※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

9時17時のフルタイムの勤務時間を交渉して16時半とかにちょっと時短してもらった方いますか?

9時17時のフルタイムの勤務時間を交渉して16時半とかにちょっと時短してもらった方いますか?

コメント

☆

10時〜17時の募集を9:30〜16時に交渉して働いてますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面接の時に言いましたか?

    • 4月19日
  • ☆

    求人見つけた時に質問してみたらまず履歴書送って下さいとなり→テスト→面接で採用になりました。

    • 4月19日
きゅうちゃん

8:30〜17:30の募集でしたが「勤務時間調整可」とあったので、9:00〜17:00で希望してみたところ、内定もらいました😃6月から働きます。

応募の時に子どもがいることを伝えて、履歴書に時短希望の旨を書き、面接でも詳しく説明しました。

いくちゃん

9時から18時の募集枠でしたが、交渉し、9時から16時で働いてます!
面接時に、履歴書に勤務希望時間を書いていたので、この時間かあーっと考えますねと言われてからの採用でした!