
育児グッズを譲り受けた後、使わなくなったらメルカリで売ることについて、失礼ではないか悩んでいます。皆さんは譲り受けた物を売ることについてどう思いますか。
お世話になります^_^
義理姉、従兄弟、親友から譲り受けた育児グッズは使わなくなったら躊躇なくメルカリで売ってしまっているんですがこれって失礼です?🤣
メルカリにて取引をしていたら横から旦那が貰いもんばっか売ってるwwっていってきて、、、
私は日用品ストック、コスメは沢山買ってしまいますがあまり生活必需品以外買い足さないようにしてます。
私は自宅に物が多いのが嫌なんです。
必然的に部屋の整理がつかなくなるし、
使わないもののために家賃を使いたくないです🤔
本題に戻りますが皆さんは譲り受けた物、お下がりなどは売ったりしてます?
私は自分があげたもの売られても手間かけてごめんねーくらいでなんも思わないですきっと。。。
- しらす(3歳10ヶ月)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
私もいらないもの処分してますよ😂
だって、家にあっても使わないし🤣🤣

はな
全然良いと思います◎
でもくれた人に次があるかもって思ったら、一応手放してよいか確認はします!
-
しらす
コメントありがとうございます😊
双子ちゃん妊娠中なんですね✨
しかももうすぐ生まれる!!
ご自愛ください\♡︎/︎- 4月19日
-
はな
ありがとうございます😊
- 4月19日
しらす
コメントありがとうございます😊
ですよねん、、、管理がめんどくさい😚