※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
家族・旦那

夫に対して嫌悪感を抱いているが、子供のために離婚は考えていない。日常生活でのイライラを軽減し、他のことに集中する方法を知りたい。

夫のことが嫌いな方、教えて下さい。
わたしは好きではないのですが、子供もいるし今のところ離婚はしません。
毎日一緒にいるのですが、気に入らないことを言うことが多いです。
離れていてもイライラすることがあり、仕事に集中できません。
夫のことをスルーできるようになるには、どうしたらいいですか?考えないようにして、他のことに集中したいです。

コメント

ままり

仕事に集中できないほどなら考えないと思うのをやめた方が良いと思いました。
考えない考えないって思えば思うほど考えるものらしいですよ。
ドラえもんって言うけどドラえもんを思い浮かべないでください。って言われてるようなもんらしいです🤣

  • ことり

    ことり

    こんな質問に答えていただいてありがとうございます。
    本当に、考えたくない、考えたくない、思えば思うほど頭に浮かんできます。
    浮かんだら浮かんだで、しょうがないと思うようにします。

    • 4月19日
ねこ

旦那はいないと思って過ごしていたら、あんまり考えなくなりました。完全に存在を消すのは無理ですが、旦那の優先順位を下げて、子どものことや家事、自分自身のことを優先的に考えて、旦那のことは後回しに、思い出した時に声かけてやるか、くらいの感じです。伝わりにくくてすみません💦

うちの旦那は家にいても食事以外はほぼ自室にいるし、物理的に視界に入れないようにしたり、話す時も顔見たくなければ、旦那のアゴ辺りを見て話したりして、直視しないようにしてます。笑