
コメント

ゆずP
うちは朝は軽くパンを食べるだけの人なので、作っていませんが、お昼はパスタやうどん、ラーメンです。
ラーメンは旦那担当なので、作ってもらってます。

きちきち
朝は私は青汁とグラノーラに
ヨーグルトかけたのです!
旦那は食パンにコーヒーです。
お昼はパスタやチャーハン
などがおおいですよ☆
-
キャラメル
ありがとうございます♪- 11月14日

♡みかん♡
うちは朝は、納豆、目玉焼き、ウインナー、ご飯や
トースト、サンドイッチ、雑炊、おにぎりなど作ってます!
お昼はパスタ、インスタントラーメン、うどん、チャーハン、オムライス、タコライス、親子丼とかよく登場します😂
-
キャラメル
ありがとうございます♪- 11月14日

とこ
休日の朝ごはんはフレンチトーストもしくはホットケーキにソーセージ、トマト、ヨーグルトとかが多いです(^^)
普段はガッツリ和食なんですが何故か休日の朝は洋食です(^^;;
子供がホットケーキやフレンチトースト喜ぶので♡
-
キャラメル
ありがとうございます♪- 11月14日

たま
子供が産まれてから
どんどん簡単ご飯になってます 笑
朝パン一枚orホットケーキ+コーヒー牛乳
⇨以前はスクランブルエッグやベーコン、ソーセージにサラダやフルーツヨーグルト付きでした。
昼⇨焼きそば、パスタ、オニギリ+昨日の夕飯の残り、ラーメンなど
野菜をできるだけ入れるようにしてます。
休みの日の献立大変ですよねf^_^;)
-
キャラメル
ありがとうございます♪毎回頭悩ませます( ;∀;)- 11月14日

となりのトトロ
うちはほぼ夕方から仕事に行く日が多いので、毎日何にするか困ります(>_<)
朝はトースト(ピザやシーチキンマヨ)にウインナー、ヨーグルト、バナナです。
お昼は子供も一緒に食べられる物が多いです☆焼きそば、焼きうどん、お好み焼き、パスタ、チャーハン、ラーメン、オムライス、天津飯、親子丼、豚丼です。麺類か丼物が多いです(笑)
-
キャラメル
ありがとうございます♪- 11月14日

てん
むしろ休日の食事は旦那担当で、冷蔵庫にあるものでその時の気分で作りながら予定変更しまくるみたいで色んなものでます。
自分じゃ絶対作らない(作れない)料理で、名前は分かりません(笑)
朝は食パンで、目玉焼き乗ってソースがかかって青のりかかってるのだったりで割りと単純ですが、お昼や夜はあんかけっぽい丼物とか謎のおかずが多いです。お店では食べられない種類の分からない料理ですが美味しいです(笑)
立場ないです…😱😱

みずたま
休日の朝は食パンにスクランブルエッグ、ウインナー、サラダ、コーヒーがだいたいです。
お昼はうどんかパスタばっかりです😂主人の休みも日曜日しかないので、本人は休日の昼は麺が食べたいみたいです。

退会ユーザー
朝遅くまで寝てたら、バナナとコーヒーなどの軽食。
早くに起きてたら普通に焼きおにぎりorフレンチトーストorホットケーキなど少し手前なのを作って食べます。
昼も食べてから出かけたりしてます。

ゆき☆
休みの日は、朝起きるのが遅いので、朝昼兼用で食べます。パンや残り物が多いですね

ママ
休みの日は旦那も息子もホットケーキ、食パン、パスタ、等一緒にしてます♪

みぃちゃん
朝はトーストにマーガリン、はちみつをかけます。あとバナナヨーグルトにサラダぐらい。お昼はラーメンかうどんか焼きそば、パスタと麺類ですね。たまにお好み焼きしたり。

いちご
いる日は朝、目玉焼き、ご飯味噌汁ですね。子供が食べるものに合わせて作りますよ❗
昼はパスタかうどんかそばです。か、チャーハンやら簡単にできるものですね(^-^)/
キャラメル
ありがとうございます!♪