※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昨日あった、旦那へのイライラしたことです。笑これってどう思いますか?…

昨日あった、旦那へのイライラしたことです。笑
これってどう思いますか??



ある日バナナを直接リュックに入れる。
(バナナは息子のおやつ用です)
↑直接入れるないでと注意。

昨日、今度はスーパーで売られてる時にはいってるビニールに入れて、そのままリュックに入れる。
しかも、持って行ったけど食べなかったのが、出さずにそのまま放置。
(たまたま今日発見。リュックに匂い充満。腐ったり潰れてなかったので良かったですが、数日リュックの中身を確認しないことも十分あるので、これにはかなりイラッときました。)


フライパンでお肉を焼こうとしてて、油が沢山出てくるお肉だったので、油は入れなくていいかもね。と言ったら、フライパンを空焚きのまま強火で放置。私が気づいて急いで消す。フライパンを温めていたらしいです。


冷蔵庫に入ってる、食材の保存容器。
プラスチックのフタを外さずに、そのまま電子レンジへ。
私がたまたま気づき、止めてフタを外す。




②と③は、まぁ、家事に不慣れな人であれば、あり得るのかもですが、私的にはどれもイラッとしました。

しかも、注意しても、は?知らねーし。みたいな態度で、理由を説明すると、わかった。わかった。しつこい。となり、それ以上言うと、怒ります。

こっちも2人の子育てで、日々気持ちに余裕がないため、余計にイライラしてしまいます。


コメント

deleted user

めちゃくちゃイライラするやつですね😂
私も色々やってもらって間違ってること言うとそんな感じです(笑)
はいはい、わかったわかったって言い方にくそ腹たちます。笑

男の人って雑って言ったらあれですけど何も考えてないのかな?って思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっばり、めちゃくちゃイライラするやつですよね?!共感していただけて嬉しいです😭

    知らねーし。というから、何でダメなのかとか説明すると、何度もしつこい。とか言ってきます😂

    知らないって言うから、こっちは説明してやってんだぞ💢です。

    本当男の人って、何も考えてないですよね😩

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃ共感します!😂
    自分でやった方が早いって思ってしまうし、やること増やしやがって…って心の中で思ってます😂😂

    こっちが口うるさく言うとすぐ嫌な顔するし(笑)
    こっちも言いたくて言ってるわけじゃないわ!!ってなります🤬

    • 4月18日
deleted user

どうなんだろう?

どれも生活に参加してくれてる様子が感じられるので私としては好感です😀


お出かけの荷物は出し忘れあるあるな気が。子連れ出かけると帰宅後もバタバタするし仕方ない気もします。
②③
危ないですが別にいちいちイライラしないかな?
ソファでダラダラゲームしてるのと比べたら立ち上がってキッチンにいる、凄いですよ😉
褒めてあげたいくらいです✨
指摘したりイライラするのも仕方ない。でも同じくらい感謝も!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、慣れない中、育児に参加してくれてる感はありますよね😂

    私も余裕なくて、ついイライラしますが、感謝もしないとですね。

    けど、私が指摘すると、いつも知らねーし。しつこい。の一辺倒なので、それが私のイライラを助長してる感じがします。

    普通にそうなの?わかった。と言ってくれれば、私もここまでイライラしないのかもですが、、プライドなんですかね。。

    • 4月18日
deleted user

すごく気持ち分かります。
男の人って、わかったわかったしつこい。って態度良くしますよね〜

私あなたの
お母さんじゃないんですけど?って思う言い返し方してきますよね。
大きい赤ちゃんのお世話は
出来ないので。ましてや産んでもいないし☺️って感じですね笑
多分投稿者様は他にも旦那さんに日々思うことがあるから
どれもイライラするんですよね🥲
私もそうです!
ただやってくれようとするのは
有難いし、でもやり方違うと気になりますしね、、
なので参考になるか分かりませんが、、
私は旦那に、
出来ないなら私に言われたことだけやって!
ただし、それに文句は言わないこと!
あとありがとうごめんねは
言いすぎなくらい相手に伝えること!を約束させました☺️
今では自分から少しずつですが
分からないことは私に聞いてきたりして素直にやってくれるようになりましたよ☺️

それぞれの夫婦間ってそれぞれに色々ありますよね、
家事育児お疲れ様です🥲
ただ最後に世の中の旦那様に一言、、
子供を産んでくれた嫁に頭が上がることは今後一生ないし感謝し続けて生きていってくださいね☺️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の気持ちを代弁して下さりありがとうございます🙏
    そうなんですよ。旦那には日々思うこと山ほどあるのですが、それが積もりに積もってきてます🌋

    分からないなと思うことを聞いてきて、素直にやってくれるなんて、素晴らしいです。
    約束事を決めたんですね✨
    ある意味、ママリさんがご主人を育てたのですね!

    本当ですね!😂
    ありがとうございます☺️

    • 4月19日
さんちゃん

①は、バナナ(やお菓子類)はゴミがでるからこの袋に入れてほしい。
入れてたポリ袋はゴミ袋として使う。
子供のおやつは小さいゴミが多いからまとめられたほうが楽。
と言ってみてはどうでしょう。

不衛生さが気になるところですが、そういう個人感覚の問題よりも、その方が簡単だし楽できることを覚えてもらいましょ💦

うちの夫も注意されるとすぐ拗ねるし、丁寧に教えてあげないとわからない人です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。この袋に入れてと、袋の指定までしたら、ようやくできそうです。

    本当、丁寧に教えてあげないと分からないんでよね😩

    • 4月19日