※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期ですが、全然食べてくれません😔

離乳食初期ですが、全然食べてくれません😔

コメント

deleted user

息子もでした😂
始める時期はやかったのかなー?とおもって一旦お休みして6ヶ月半で再開しましたよ!

momo

まだ食べるぞ!って気持ちになってないのかもですね😣💓無理してあげると、食べること嫌になっちゃうかもなので、ゆっくり進めてみては?
私の周り、6ヶ月から始めたーって人凄くおおいですよ👶🏻

_emiti

焦らなくても大丈夫ですよ🥰
初期はとりあえず、ゴックンできたら
いいので!
私はめんどくさくて、次男は
6ヶ月頃から離乳食始めましたが
食べる時もあれば、食べない時も
ありますよー😊
食べない時は、まあ、いいや!と
思ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちの子2人とも6ヶ月過ぎてから始めましたよ✨
お休みも全然アリだと思います💓

なかなか食べてもらえないとしんどいですよね😭
これからも一旦食べるようになっても波があったり、形態がなかなか進まなかったり…
色々あると思いますが、そのうち食べるようになると思います✨

はじめてのママリ🔰

4人目が生後5ヶ月です。
我が子も食べません!!
でもそのうち絶対食べるようになるので大丈夫です。