
5ヶ月の息子をおっぱいで寝かしつけているが、将来の断乳が心配。他の方法もわからず、相談相手もいない。このままの寝かしつけが後々大変になるか不安。
おっぱいでの寝かしつけについて教えてください🙇♂️
現在5ヶ月の息子がいます。昼間は抱っこでしか寝ないので抱っこ紐で寝かしつけ、夜はミルクを飲ませた後におっぱいで寝かしつけて、大体夜8時〜深夜3時 またおっぱいを飲ませて(添い乳)でもう一度朝の6時半くらいまで寝るといった感じです!
夜はおっぱいを寝るまで咥えさせて、寝たら置いている感じなんですが おっぱいで寝かしつけていると断乳大変だよ〜と言われます💦
断乳のことまで考えていなくて、ふと不安になってしまいました…
できれば、断乳ではなくて卒乳?息子が自分からいらなくなるまでは母乳をあげたいと思っています。
このままの寝かしつけだと後々大変になるんでしょうか?😭
かといって、これ以外の方法もよくわかりません💦
まわりは完ミが多くて相談できる人もいません。
わかる方いたらお願いいたします🙇♂️
- 🐼(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
確かに周りでは添い乳してる人のが
卒乳難しいと言ってる気がします🙄

ママリ素人🔰
母は娘3人ともおっぱいで寝かしつけしてた人なんですけど、それだと大きくなっても夜中におっぱい探して起きるよと言われます😂
1人目は妹ができたためか「まずい」と言って1歳半、2.3人目は年少さんになるからやめようかと本人と相談して卒乳したようです!
わたしも卒乳希望で未だにおっぱいで寝かしつけしてます😂
-
🐼
コメントありがとうございます!
私の母もです😂おっぱいに顔を描いて辞めさせたと言っていて えっ?!ってなりました😂
ママリ素人🔰さんも卒乳希望なんですね✨
夜中はいまだに結構起きる感じですか?😴逆におっぱいで寝かしつけでいない人はどうやって寝かせているのか…疑問です😭- 4月18日
-
ママリ素人🔰
卒乳のために結構おっぱいに顔描いたり、乳首を青く塗ったりする方いるみたいですね😂
夜中は最近は1.2回起きるかなって感じです💦
起きない日もあったり、起きても眠気に負けておっぱいなしで寝ていくこともあります!
ほんとおっぱいなしで寝かしつけられる想像できませんよね😭
抱っこで寝かしつけようとしてたこともありましたが、本当にずっと泣いてるし泣きすぎて痙攣?みたいになって可哀想すぎてやめました。
よく寝る子はぶっちゃけその子の才能だと思います💦
みんな得意なこと不得意なことがあるし、我が子は寝るのが苦手なんだろうな〜と諦めてます😅- 4月18日

ぼたん
ずっと添い乳で寝かしていて、最近断乳しましたが本当に大変でした😅
私も自然に卒乳するつもりでいましたが、2人目を妊娠したし早くやめないと、、と焦っていました。
結局、歯がたくさん生えてきた娘にめちゃくちゃ噛まれ、噛まなくて吸っている時も歯が当たって痛くて乳首も切れて血まみれになり私が耐えられなくなって断乳を決意しました、、。
おっぱい大好きで、夜中も何度もおっぱいを求めてくるし、寝る時もおっぱい出さないとギャン泣きの娘でしたが、1週間もすれば添い寝とトントンで寝てくれるようになりました!
夜泣きも減り、乳首の痛みもなくなりだいぶ楽になりました〜。

御園彰子
子ども二人、おっぱいで寝かしつけしたことは産んでから一度もなかったです。
上の子は新生児期から授乳拒否が酷くてミルク頼りだったので、夜もミルク飲ませたらひたすら抱っこしてお尻や背中をトントンや撫で撫でしながらユラユラしてました。
下の子はおっぱい飲むの上手でしたが、母乳が足りなくてミルク足してて。
なので寝かしつけはやはり上の子と同じでした。
パパだっておっぱいなくても寝かしつけ出来るので、ママもその気になればおっぱい無しで寝かせられますよ。
根気は必要ですが、母乳出ないとか吸ってもらえない人は、おっぱい吸わせなくても寝かしつけ出来ないと自分も寝られないので、何が何でも抱っこやトントンなどで寝かせます。
🐼
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!( ゚д゚)
おっぱいで寝かしつけていない人は逆にどうやって寝かせているのか…😭
退会ユーザー
夜間だけミルクにするとかは
お考えではないですか?😳
🐼
考えていますっ!
ただ、今も夜だけミルクあげているんですが、ミルクだけだと寝てくれなくてそのあとおっぱい咥えさせて寝かせている感じなので、結局おっぱいで寝てる感じなのです😭
ミルクだけで寝なかったときはやはり抱っこで寝かせるんでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい🙇
退会ユーザー
なるほどなるほど🤔
夜間のみおしゃぶりを使用するか
もしくは麦茶や白湯をいれた哺乳瓶を
用意しておいて泣いたら咥えさせるとかですかね🤔
良いアドバイスできなくてすみません😥