
1歳9ヶ月、マスク嫌がります。つけて欲しいですが、やってくれません。どうしたらいいのでしょうか?
1歳9ヶ月、マスク嫌がります。
つけて欲しいですが、やってくれません。
どうしたらいいのでしょうか?
- もみじ
コメント

ぽん
そもそもその月齢ではマスクすることの方がリスク高かったりします
息苦しくなるし
つけれたとしてもマスク触りまくると、あまり意味ないですしね
どうしても付けないといけないのなら、キャラクターのものだと喜んでつけるかもですね

ママリ
2歳の子でもつけないので1歳児は無理じゃないでしょうか😅?
上の方も言うようにリスクもあるのでどうしてもつけたいならキャラものか後ろを紐で結ぶとかですかね😅
-
もみじ
ありがとうございました
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
嫌がるなら無理につける月齢じゃないので焦らなくて良いですよ^ ^
うちの娘は1歳10ヶ月ごろからなんでもママと同じが良い‼️とリュックやら帽子やらマスクやら真似を始めました^ ^そこから少しずつマスクつけられる時間が伸びていき2歳にはスーパーや公共機関でマスクつけてられるようになりましたよ〜本人のやる気次第かと思います!
3歳くらいまでには人の多い場所でマスクつけられるようになれば良いと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
あと、これから暑くなるので練習始めるなら秋頃からがいいと思います‼️
暑い中でマスクは汗をかいて口周りが荒れます😅- 4月18日

ママリ✨
医療職ですが、小さい子はマスク触っちゃったり、ぺろぺろしたりするので逆に不衛生です😅
でも、ママはいろんなこと心配でいろいろ考えてつけて欲しいんだろうと思います💦
もみじ
ありがとうございました