

はじめてのママリ🔰
ベビザラスで買ってます!
オンラインでもかえますよ☺️

きらら
日用品は近所のドラックストアです。
オムツとお尻拭きはトイザらスのネットスーパーで配達してもらっています!
箱買いandクーポン券でお得に買えます☺️
トイザらスはPayPay決済できます🙋♀️

退会ユーザー
ドラッグストアで買ってます!
たまに電気屋さんとかでも安くなってるときあるみたいです!
オムツはパッケージが変わったりすると、旧パッケージが安くなったりすることもあるので(´˘`*)

あーちゃん
スギ薬局がほとんどです。
オムツなど15%OFFなどでよく買ってます。

チム
薬局で買えるものは薬局で買って、ポイント5倍などの日に薬局のポイントとクレジットカードのポイントの両方を溜めてます😁

なーな
Amazonの定期お得便で買っています☺️
先日、中古として箱詰めのお尻拭きが通常より300円安く買えました😊
箱は開けられてたかもしれませんが、お尻拭き自体は未開封で問題なく使えています😃

はじめてのママリ🔰
オムツはAmazonで買ってます☺️
クーポンや割引で安く買えます!

rere
オムツは西松屋
たまにまとめ買いする時はメルカリで安く買いますよ✩

はじめてのママリ🔰
Amazonやヤフーのセール、PayPayの 30%還元のキャンペーンなどで買っています☺️おむつは1袋実質600〜700円を目安に買っています。
日用品はコストコで底値の時に買ったり、PayPayのキャンペーンで買います。Tポイントがある時はウェルシアでPayPayのキャンペーンと組み合わせて買うようにしています。

退会ユーザー
日用品はメガドンキが安いです!!

あやか
質問者です!まとめてのお返事失礼します💦
いろんなところで買えるんですね!
自分に合う方法見つけようと思います✨
貴重なご意見、ありがとうございました!
コメント