
乳腺炎の予防・対策について、授乳間隔以外に何かしていますか?胸の痛み・悪寒・発熱で困っています。
乳腺炎の予防・対策のためにしていることはありますか?
授乳間隔を短くする以外にあったら教えて下さい🙇♀️
胸の痛み・悪寒・発熱があり困っています。
- ルル(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ままり
授乳してる時に自分でおっぱい押したりしてました💦
後は母乳外来でマッサージうけるとかですかね!
悪寒と発熱があるそうですが、病院には行かれましたか?
授乳中でも飲める抗生剤出してもらってマッサージしてもらったらすぐ良くなりました☺️💦
乳腺炎辛いですよね💦いつもお疲れ様です!

はじめてのママリ🔰
私が助産師さんに言われたのは、色んな体勢で授乳するようにとのことでした!
赤ちゃんの下唇が当たる方向が吸われやすいらしいです。
普段横抱きなら内側ばかり吸われているので、フットボール抱きを混ぜて外側も吸ってもらうように…という感じです✨
-
ルル
コメントありがとうございます🙇♀️
色んな体勢での授乳試してみます!
ありがとうございます🙏- 4月18日
ルル
ありがとうございます🙇♀️
今週2週間健診があるのでその時に相談して薬等処方してもらおうと思います💦
乳腺炎になると授乳どころか
痛みと悪寒でベットから起き上がれなくて…
コメントありがとうございます🙇♀️
ままり
乳腺炎辛いので相談してみてください😣💦
起き上がれないですよね💦
2回乳腺炎になってしまって、辛くて仕方なかったので早々に完ミに移行しちゃったので、母乳育児されてる方尊敬します☺️💦