

3人のママ
息子が3月生まれですが5~6ヶ月頃にストローの練習はじめました!
無理にやる必要はないと思います!

きめきめ
離乳食始めてからもしばらくは夏の水分補給も含めミルクと母乳しか与えてなかったです😂

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん大丈夫ですよ!
むしろ、5ヶ月なら水分補給はまだ授乳やミルクですよ!
3人のママ
息子が3月生まれですが5~6ヶ月頃にストローの練習はじめました!
無理にやる必要はないと思います!
きめきめ
離乳食始めてからもしばらくは夏の水分補給も含めミルクと母乳しか与えてなかったです😂
はじめてのママリ🔰
ぜんぜん大丈夫ですよ!
むしろ、5ヶ月なら水分補給はまだ授乳やミルクですよ!
「水分補給」に関する質問
もうすぐ9ヶ月でミルクの飲みが悪くなってきました 8:00 離乳食 9:00~9:15 ミルク200(飲めるだけ) 13:00 ミルク200 18:00~19:00 離乳食 20:30 ミルク200(飲めるだけ) というスケジュールで今までやってきたのですが、最近…
子どもが胃腸炎になったようで、朝9時半ごろに一度嘔吐しました。その30分後くらいにまた嘔吐したのですが、その後は元気で嘔吐もありません。もう嘔吐の波は落ち着いたと考えて、水分補給等させて良いでしょうか?
生後9ヶ月の赤ちゃんの水分補給について。 離乳食を始めた頃は白湯を15ml程度ですが飲んでくれていましたが、今は一切口にしません💦 麦茶は元から飲まず、白湯にちょっとだけ入れてものみません。 なので、離乳食をいつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント