![𝕐𝕌ℕ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の男の子でMサイズのテープタイプを使っているが、パンツタイプに変えたい。しかし、💩の時の交換方法や履かせる際の問題が不安。パンツタイプに変えるタイミングや注意点を教えてほしい。
パンツタイプのオムツのことについて
今5ヶ月の男の子でMサイズのテープタイプを使ってます.ᐟ.ᐟ
まだ寝返りはしないものの、寝返り打ちそう!な横向きになったりしてそろそろテープタイプしんどいかも…?🤔💭と考えてパンツタイプを1袋買ってきたのですが、よく考えたら💩のときどうやって交換するのかわからなくて困ってます😵💫💦💦
離乳食が始めてて、これまで一日1回の💩から5〜6回に増えて、しかもかなり緩め?水っぽい?のでパンツにしたら横破るって知識はあるものの、履かせる時の一瞬でおしっこされそうとか、💩拭いた使用済みの汚れたおしりふきどうするんだろうとわからなくなってます😂😂😂
ゆるゆる💩のこの時期にパンツタイプにしたよー!してたよーって先輩ままさんよければ教えて下さい…!もしくはまだ変えなくてもいいよー!なんですかね?🥺
テープタイプからパンツタイプの切り替え?がわからなすぎます🥺
- 𝕐𝕌ℕ🍒(3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
横を破って手前に広げて、拭いたおしりふきはそのうんちのとこに置いて一緒にくるんで捨ててます!
トイレに流せるタイプを使ってるのであればオムツをくるむ前にトイレに捨ててからくるむ感じだと思います🙆🏻♀️
履かせる間におしっこされそうなのすごく分かります😂特に男の子だと余計です😂
なのでほんとに急いでササッと履かせてます!
片足履かせたら膝まであげてもう片足通して赤ちゃんを少し横向きになるように足を反対に エイ!ってやったままおしり側を上にあげる感じです!
伝わりずらかったらすみません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゆるゆるうんちならまだテープでいいと思います!
寝返りし始めても、うちはおむつ替えの時は大人しくしてくれる子だったので、パンツにしたのは7ヶ月です!
使い勝手は私的には断然テープのほうがウンチ替えやすかったので、つかまり立ちするまでは、おむつ替えに困ってないならまだパンツじゃなくて良いかなと思います!
-
𝕐𝕌ℕ🍒
まだテープで大丈夫そうですかね!?!?😭💦
変える時も大人しい時もあれば、足をめちゃくちゃ動かしたり、寝返り打てないのに横向きになろうとするときが多いので、テープしんどいかなぁって思って🥺💦💦
やっぱり💩変えの時はテープが楽ですよね〜😂
もう少しテープのままで頑張ろうと思います💪('ω'💪)- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はめちゃくちゃ足をバタバタする子なので、むしろパンツだと片脚を通したらもう片方の足が抜けての繰り返しで、ぱんつタイプの方が時間かかります💦テープだとスムーズなのですが💦
なので、うちはもうつかまり立ちさせてオムツ変えてます💦- 4月18日
-
𝕐𝕌ℕ🍒
そうなんですね…!つかまり立ちしない時期のパンツタイプ履かせるの大変って目にしたことあったのですが、やはり大変なんですね😵💫💦💦
つかまり立ちの💩変えも大変そうですしさらにどう変えるのか未知すぎて今から怖いです😂- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
うんちの時は立って変えられないので寝かせてますが、寝返りしてその上に座ってさらにハイハイしてどっか行かれたことがあります😇😭うんちまみれで地獄絵図で流石に怒っちゃいました、、、
- 4月18日
-
𝕐𝕌ℕ🍒
ひぇ……………地獄絵図ですね😂💦💦💦
- 4月18日
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
うちも寝返り始めで
とにかくおとなしくしてくれないです!
一度ムーニーのパンツためしましたがやはりまだ早かったようで背中からはもれませんが足のところから漏れてたり結局テープタイプに戻りました!笑
毎回どこにいくのー!って言いながら必死で取り替えてます笑
もうちょっと月齢が行ったら念願のパンツにします😂
-
𝕐𝕌ℕ🍒
わー!寝返りしてるんですね🥹👏🏻👏🏻
昨夜メリーズのパンツタイプ試しに使ったらおしっこ漏れをしてしまったのでテープに戻しました……🤣🤣似た体験しましたね😂💦
お互いパンツタイプもう少し様子見しましょうねー!!- 4月18日
𝕐𝕌ℕ🍒
なるほど.ᐟ.ᐟテープタイプと変わらない感じですね🤔💭💦
後ろ側にしてたらなかなかハードですね😂😂😂
トイレに流さないタイプの使ってるので同じですね…!
テープタイプですと下に敷いてから交換してたと思うのですが、パンツタイプは拭いたら横に置いて履かせるって感じでいいんですか…?(お馬鹿なので理解力なくてすみません😂)
履かせ方まで詳しくありがとうございます😭おしっこ怖いですよね…何度もおしっこ引っ掛けられてるのでテープタイプはお尻を引き抜いて外すと同時に新しいオムツの前側を被せて防いでいたのでパンツタイプ恐怖でしか無いです🤣🤣🤣
ママリ
テープと変わらないです🙆🏻♀️
そうです!
💩拭いたらオムツを半分にパタンとだけしといて赤ちゃんの届かないくらいの所へずらし、ササッとオムツを履かせてます!
うんちやおしっこが下につかないようにオムツ替えシートやペットシーツを敷いたところでやると安心です😌
慣れてきたらかなりスピーディに履かせられるようになりますよ😆👌🏻
おしっこブロックする三角の帽子みたいなやつもあるのでそうゆうの使ってもいいかもですね!
ムーニーのパンツMおすわり用がゆるうんちポケットしっかりしてて、ゆるうんちの期間すごくいい感じでした🙆🏻♀️