

はじめてのママリ
私の時は、自分の胸も張ってしまうので、搾乳しました

はじめてのママリ🔰🔰
昨日やっと産後初めて行きました😅
美容室だと2時間では中々厳しかったし、お昼寝とかはぐずぐずが中々預けるのが難しかったので💦
-
ママリ
2時間厳しそうですよね🥺やっぱりまだ我慢かな。。。
- 4月17日

のん
親に預けてないです☺️
美容室は他のお客さんが同じ空間にいるような場所ではなく、1:1でしている美容室を選びました🍀😌貸切状態なので子どもを連れて行ってベビーカーに乗せたままです。
出掛ける前ギリギリに授乳していってます。
歯医者も個室対応ありの病院を探しました☺️
-
ママリ
それが一番良いですよね😭
なかなかそうゆう美容院ないので、まだ我慢かな。。。😭- 4月17日
-
のん
旦那さんは見ててくれないですか🙄⁉️
下の子はもう旦那に任せてますよ☺️
6ヶ月なら授乳のみではなく離乳食開始しているので、帰宅時間帯が離乳食タイムくらいになるように工夫したら行けますよ🍀😌うちは哺乳瓶どころかまだストローすら無理です(笑)10ヶ月になってますが😅
2回食の時は2回目15時くらいにあげていたので、12時半で予約。行く前に授乳と寝かしつけ。
離乳食はレンチンだけでいいようにして冷蔵庫。旦那には起きて泣いたら離乳食で時間稼ぐように言ってました☺️- 4月18日
-
のん
今は下の子を旦那に預けて上の子は美容室に一緒に連れていく形に変えてます☺️
2時間半旦那ですよ🌟- 4月18日
-
ママリ
間違えて下にコメントしてしまいました😭
- 4月18日

退会ユーザー
旦那がいる日に行ってます。
都合がつきにくそうな時は保育士さんがいる美容院です!頼んだことないですがミルクも飲ませてくれるらしいです。
3人とも哺乳瓶拒否でしたが、長女は5ヶ月くらいの頃に克服させました。
-
ママリ
親に預けるにしても旦那に預けるにしてもやっぱり克服させてから預けなきゃですよね。。。我慢することにします😊
- 4月17日

ママリ
旦那休みないし出張ばかりで見てくれませんし、見てくれるとしても人見知り?してます😭😭
わたしがお風呂入ってる時間でさえダメです😳😭
参考になります🥺💕有難うございます😊
コメント