 
      
      
    コメント
 
            ママリ
探し当てるというのは、なにかされてる証拠をってことですか?
 
            かびごん
姪っ子が小中高といますが
どの年代もLINEのグループや
ステータスメッセージのところ
インスタでのいじめがありますね😭
探し当てるのはインスタやTIKTOK等であれば
捨て垢でフォローして監視するか
逐一お子さんの携帯チェックしかないかと😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😥SNSはLINEぐらいしかわからなくて、中々自分には見つけられなさそうです😅 
 ちなみに、いじめの内容としてはわかりやすく名指しで罵倒するような言葉を書き込んでたりするんですかね😥- 4月18日
 
- 
                                    かびごん 姪っ子がターゲットになったときは 
 その時の裏でのあだ名で
 ステータスメッセージに書き込んであったり
 いやらしいことにわざわざ
 全部ハングルにして書かかれてましたね😇
 もう1人は四人グループでいて
 前日までクリスマスの予定たてたりしていたのに
 次の日学校行ったらシカトされて
 四人グループのLINEで
 なんかした?みたいなやりとりしてたら
 相手が色々文句言い出して
 それに乗っかって他のふたりも
 色々言ってきてました💭
 ちなみにですがどちらも学校に
 LINEのスクショ見せても
 様子見でみたいな感じで
 実害がないためか動いてくれず
 私が子供の頃よりやり方が陰湿なので
 こりゃ自殺者も増えるわって感じです🫢
 ちなみに教育委員会も当てになりません🫣- 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うわー…陰湿ですね😥姪っこさんもご家族も辛い思いされましたね…。自分の頃にこういうものがなくてよかったとつくづく思います😨 
 教育委員会や学校は、いじめ問題が起きる度にできるだけ隠そうとしたりしてるイメージなので、何か起きたときはどこに相談すれば良いのかと起きる前から悩んでしまってます😥その後姪っ子さんは何か気持ちが晴れる方向に向かえましたか?- 4月18日
 
- 
                                    かびごん 幸いどちらの姪っ子も 
 自分の母親やわたしに言える子だったのと
 最初はショックだったみたいですが
 すぐに勝手に言っとけよって感じで
 本人たちに
 回りくどいことしんと直接言ってこりゃよくない?
 って言ったみたいです💭
 結果そのいじめっ子が孤立したみたいです。- 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 スカッとしますね!加害者側のハッキリ言えない弱さ、ずるさがはた迷惑ないじめ騒動を巻き起こすんでしょうね。 
 でも、周りの先生達にももっとしっかりしてほしいですね😥何かあってからじゃないと動かないとか…事なかれ主義だと子どもも失望しますよね😥
 これからの時代どんなことがきっかけでいじめに遭うかわからないし、子どもを守れる親でありたいです。
 お答えくださりありがとうございます。- 4月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですね…今現在そういう目に遭ってるわけじゃないんですが万が一のときのためです。