

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
注意というか、行事前は練習があったり制作があったりで、遅れないようになるべく登園してくださいね😊とは言われるかもしれません🙌

はじめてのママリ🔰
勤務証明書を提出するので、それで、勤務時間にもよりますが、時短保育になる可能性はあります。
週5預けれるかは保育園によるかなと思います!
うちはパートは週3でも、週5預けれますが、仕事お休みの時はお家でって言う保育園もあるみたいです。
保育園に確認した方が良いと思います!

✩sea✩
うちの所だと、まず週3だと退園になります💦
それは大丈夫そうでしょうか?
週3なら、一時保育利用にしてください、とか言われてしまいそうですが…
コメント