![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー服やグッズの購入を自制したいです。どうやって自制したか、失敗したエピソードを教えてください。
ベビー服、ベビーグッズ購入を自制できるか不安です。
今日の健診で、ほぼ女の子でいいでしょうと性別を判断してもらいました。
もうすぐ8ヶ月で妊娠後期に入るので、ベビー服やグッズ、入院準備などを進めていこうと思っていますが、ベビー服が可愛すぎてたくさん欲しくなってしまいます…
大人の服に比べてかなり安いのでついつい買ってしまいそうです。
すぐに着れなくなるし、そんなに必要ないし、と分かってはいるんですが、色々検索してアレもコレも欲しいという状態です。
皆さんもこういった経験ありませんか?どうやって自制しましたか?また、色々買ったけど結局…みたいなちょっと失敗したエピソードなどあれば教えて頂きたいです。
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
自制しなかったです🤣🤣🤣
でも私の場合は、女の子って性別が確定しても自分が無事に出産できるか不安の方が大きすぎて、産後のほうがたくさん買ってました😂
買いすぎて1回ぐらいしか着せてない服もありますが買ったことと1回でも着せれたことに満足するタイプなので後悔してないです😂
あんまり参考にならないですよね笑。すみません😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしはむちゃくちゃ自制しました(笑)
必要最低限だけ購入して、後は生まれてきた我が子に似合うものを買いたい!と思ってめっちゃ我慢して生まれて外に出るようになってから沢山買いました😊
自制方法は生まれた後一緒にお買い物に行く事を想像してひたすら我慢しました辛かったです(笑)
でも後から買いまくるのはめっちゃ楽しかったです🥰いい気分転換にもなりました♫
-
ママリ
一緒に買いに行く…素敵です!
出産頑張った自分と子供のご褒美にちょっとくらい買いすぎてもいいですよね😅- 4月17日
-
退会ユーザー
あと同じ部屋の人は女の子の予定だったけど生まれたらゾウさんついてた!って言ってました(笑)
ブリブリの服で退院していきました
🤣
だからやっぱり生まれてから大量買いの方がいいかなーって私は思います(笑)- 4月17日
![🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥨
自制しませんでしたが、メルカリなどで新品で安く買えるものはそちらで買うようにしてました💡
結局使ってないおくるみとか服とか結構あります💦2人目が生まれるのでそちらに回す予定です🙌
今のところ2人目は服とかグッズとか娘のお下がりメインで、買うのは最低限でいいか〜と思ってます💡2人目なのでだいぶ落ち着きました🤣👍
が、今は娘の服を買うのが大好きで、そちらは自制できていません😇笑
-
ママリ
買う場所やお店選び大事ですね!
うちは子供は1人の予定なのでこの子に色々かけてあげたいなと思います。- 4月17日
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
私は女の子と確定してもらったけど、産んだら男の子だった!ってことを考えて基本はどちらの性別でもいいものを、1〜2着だけ女の子用を買いました🥺💓
とりあえず最初の頃はほぼ外に出ることもないですし、あまり買わずに少し大きくなって80あたりの可愛いお洋服を買う!と決めてました😂
でも小さい服可愛いですよね〜🥹
-
ママリ
そうですよねー😅外出する事ほとんどないですよね…
一緒にお出かけしたり、外で遊べるようになってからもまた色々欲しくなりそうです💭- 4月17日
-
m75
6月頃出産でしょうか?
私は5月出産でしたがすぐに肌着で過ごすことになったので😂
小さいやつ結構買ったけどほぼ使いませんでした😂- 4月17日
-
ママリ
7月の予定です!
確かに夏は肌着で過ごすと聞くので、可愛いボディスーツ買おうかと思ってます。- 4月17日
![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ
そのお気持ちめちゃくちゃ分かります🤣✨
私は1人目の時は、子ども服の可愛さにやられ早めにあれこれと揃えましたが、2人目となると生まれてすぐはあんまり出かけないだろうし、(性別違うけど)あるので済ませよう!って考えてて未だノータッチ🙌笑
生まれてちょっと経った頃に似合う服を選びたいなーって感じです🥰
ちなみに息子の服を、昨年あまり買わず辛抱してきたら、その反動もあってか先日10着一気に買ってしまいました😆
着るからいいんです👍笑
買い物はいいリフレッシュになりますよねー✨
-
ママリ
お買い物はリフレッシュになりますよね!!!
頑張った自分と子供のご褒美に!!!
せめて産まれるまで自制して、産まれてから似合うものを買ってあげたいなと思います💓- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自制しませんでした😂💖
同性なのに、季節が真逆だからと2人目もほぼ新品で揃えてました…🤣❤️
今も姉妹でお揃いとか、可愛いのは上の子も下の子も悩まず買ってます…😂笑
毎日違うものを着せて楽しめるのでいいかなぁって🌼笑
女の子育児、可愛いものが多くてとっても楽しいですよ🩰
-
ママリ
自制しませんでしたか!
我慢しすぎて写真見返したら同じ服ばっかり…ってもの寂しいですもんね。自分も楽しみながら育児出来そうですし、やっぱり色々買っちゃいそうです🥰- 4月17日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私は1人目の時に、逆に自制して失敗したなーと思いました。
すぐ着れなくなるから!と聞いていたので新生児期の服を(肌着以外)2着しか買わなかったんですが、
せっかくのちっちゃくて可愛い時期…もっと色んな服着せて写真沢山残しておけばよかったー!と後悔したので、2人目はわりと産まれる前から買い始めました。
そして今回なんて性別分かってすぐに1着買っちゃいました😂
産まれるまでに10着以上は買うと思います。
いいんです!今の幸せを満喫したいので♡笑
-
ママリ
なるほどです😣
確かにすぐに着れなくなるけど、色々着せられるのも短い期間ですもんね…!
自制しすぎて後悔しないようにもしたいと思いました🙌- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。必要以上に買って、お金がないです笑
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
服は必要最低限と心に誓っていましたが、可愛い服を見たら予定より多く買ってしまってました🤣
女の子の服って可愛いのいっぱいですしね💦
でも、それを着せてあげるのも楽しみだし、可愛い姿が見れるならそれでいいと思っています。
ママリ
確かに無事出産できるかが1番大事ですね!
せめて産まれるまで自制して、産まれてから似合うものを買ってあげたいなと思います🥰