
出産前のお見舞いについて教えてください。義両親が訪問したいと言っており、何を準備すれば良いのか不安です。
出産前に「お見舞い」って行事があるんですか…?
8月に出産なんですが、義両親から7月中にお見舞いしに家に行きたい、と言われました。
日程も指定されて断ることもできないのですが「お見舞い」てなんなんでしょうか?
私が無知なだけで、出産前に「お見舞い」て儀式は普通はあるんでしょうか…?
関わりたくない人達なのですが、断ったら色々言われるので頑張ろうとは思うのですが、「お見舞い」という儀式にはなにかこちらがすべき事があるのか知ってる方がいたら教えてください…!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの地域はありません。
お見舞いってなんでしょう??旦那さんにお見舞いってなんなん??って聞いてみるのはどうですか?旦那さんも知らないなら義実家に聞いてくれると思います。

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました😂
というか8月出産予定で7月に来られても、臨月でおもてなしとか大変ですよね、、💦
無理せずに過ごしてくださいね😭
私も6月に出産予定で、近々義両親が来るかも?なんですが、なくならないかなーって期待してます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?なかなか聞かないですよね?笑
地域差かと思ったけど調べてもてでこず💦
ほんと臨月だしコロナ禍だし万が一かかったら…て思うと、よく出産前に来るな…という気持ちです😭
ほんとなくなってほしいですよね!!
お互い頑張りましょう😭- 4月16日

さなちん
妊娠は病気じゃないのにお見舞いって...
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに…
言われてイラッとしてしまいました😭💦- 4月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
旦那に聞いてもわからん、との事で…
一応出身県とお見舞い 妊娠で調べてもでてこず💦
義両親の独特な言い方なのかもしれませんね…
義両親にはもう勝手に返事したそうなので今更聞けず…
おもてなしする事だけど考えようと思います。
ありがとうございます✨