
いないいないばあをすると、娘は手を見ることが多いです。6ヶ月の子どもも同じ行動をしている場合があります。4ヶ月の頃から楽しんでいたけれど、最近は興味を失っているようです。
いないいないばあをしたら手を見る?
いないいないばあを娘にした時に、ばあ!とすると一瞬私と目が合いますが、次の瞬間には広げた手の方に目線がいってしまいます。
もうすぐ6ヶ月ですが、このようなお子さんいらっしゃいますか?
4ヶ月の頃からいないいないばあで喜んでいたのですが(声を出して笑ってました)、飽きてきたのでしょうか(今は軽く微笑む程度)…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

マー
うちもそういう時ありますが、
単に手に興味があって見ているのかなと思ってました!
いないいないばあをしていない時も、手を動かしながら顔の前に持っていくとよく見たり、掴んで舐めようとしたりしてるので!
同じようにガーゼやタオルでやってみても、
その動きを見ていたりするので、動くものに目がいってるのかなあと感じてました😆
コメント