
畑の近くの家のメリットとデメリットについて教えてください。特に虫被害や砂ぼこりの影響はどうでしょうか。
畑の近くの家のメリットデメリット教えて下さい
虫被害(蚊とかではなくカメムシ、ムカデ、ゴキブリなどが大きめの虫が怖いです)はつきものでしょうか?それとも畑によるのかどうなんでしょう…
砂ぼこりはありそうだなとは思うのですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
どのくらいちかいですか?
隣?

初めてのママリ🔰
畑の近くに小さい頃住んでましたがヘビとかムカデとかいましたが、、、ムカデは古いアパートだったからかな?
ヘビは出そうですね!でも畑に住んで蛇は特に何もしてこなかったです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗見慣れてないので蛇と遭遇したら卒倒しそうです💦
- 4月16日

退会ユーザー
目の前が畑その奥が田んぼです。
何故か虫は出ません。
ゴキブリは見たことないです。
コバエなどは夏になると発生するくらいで後お風呂場に変な虫が出たくらいで
夏以外は出ません。笑
-
はじめてのママリ🔰
変な虫ってなんですかー!😂
変な虫は変な虫ですよね、すみません笑
コバエは困るくらいでますか??
農薬をまいてたら虫の被害も少ないんですかね💦- 4月16日
-
退会ユーザー
私もなんの虫か分かりませんが
あの日お風呂で洗顔をしてたら足元に何か乗ってきて
洗顔した状態で叫んで旦那呼びました🤣
その顔に娘達は発狂してましたが🤣
二次災害…🤣🤣
旦那もなんの虫か分からずなんか硬かったよ。と言ってました🤣
コバエは困るくらいでる時とでない時があって去年はそこまで?でしたが一昨年は結構でました。笑- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
こちらも鳥肌がたって三次被害がおきてます😂😂笑
お嬢さんたち、可愛い😆
虫撃退できた旦那さんつよいですね🦗!触れたのがまたすごいー!
コバエ、イライラするやつですね💦
ありがとうございます☀️- 4月16日
-
退会ユーザー
三次被害すいません…🤣🤣
旦那は外仕事なので虫は平気なのが頼りです…🤣
あ!それと雨の日はナメクジでました。笑😭
1番は網戸を開けないことです…😂- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
こちらがお聞きしたので😄
ありがとうございます✨
ナメクジかぁ🐌
ナメクジは畑のない住宅地でもたまに見ます😫頻繁にいましたか?- 4月16日
-
退会ユーザー
去年3回?4回?くらい家の中で見ました😭
6年間このアパートに住んでて初めて出ました。。笑- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
それは多いかもですね💦
でも去年だけ?
何かあったんですかね😂
ありがとうございます😄✨- 4月16日

退会ユーザー
近くに家があったらしないかもですが
肥料系で臭いのまかれたら最悪ですね😥
実家近くで撒かれて結構離れてたのに数日は臭かったです😥
-
はじめてのママリ🔰
数日程度だったらまだ我慢できるのですが、めちゃくちゃ長引いたらつらいですよね💦
家の裏に💩放置って状態とおなじですもんね💧- 4月16日
-
退会ユーザー
本当それです😥
あと野焼きとかされるとくさすぎて洗濯物全滅です😭
うちの実家が田舎すぎるのかもですが😭😭
(野焼きって法律?が何かで禁止されてるらしいので通報とかしたらいいのかもしれませんが- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
禁止してることをしちゃうんですか💦敷地が広大だと「まぁいっか」になるんですかね💧
田舎だと人間関係悪くなったらややこしいですよね、きっと💦- 4月16日
-
退会ユーザー
田舎だと禁止されてるって知らないんだと思います。
知ってるのにしてるならめっちゃ腹立ちます 笑
知ってるんですかね? 笑
ゴミにだすより燃やしたほうが手っ取り早いですしね〜😭- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
知ってたら通報してやりたいですね😂
その気持ちもわかるんですけどね~💧
確かに映画やドラマで舞台が田舎だとドラム缶の中で色々燃やしてるイメージありますー💦🔥- 4月16日

退会ユーザー
実家の周りがそうですが
書いてあるような虫は見た事なかったですね🥺ただ蝶々はよく飛んでました😂やっぱり産卵しにくるんですかね!カエルも鳴いてました!どこにでもいるかもですが蜘蛛も多いです!
-
はじめてのママリ🔰
メルヘン!🦋✨
ありがとうございます✨
蜘蛛は我が家も小さーいのがたまにでていました!
大きい🕷️ですか?💦- 4月16日
-
退会ユーザー
春だな〜って毎年感じていました🦋
電柱には大きいのがいましたね😭🕷- 4月16日

さあママ
隣と向かいが畑です☺
きちんとやってくれてるので変なのは出ないですけど、去年から住んで、小さいクモとゲジゲジ小さいのが出ました💦家の周りに駆除剤撒いてます☺
-
はじめてのママリ🔰
小さい🕷️は平気なのですが、げじげじはどうやって戦えばいいのかわかりません😭
駆除剤があるんですね❗
ありがとうございます☀️- 4月16日
-
さあママ
風呂場に居たりするんですよね😅水でジャーして旦那に捨ててもらってます😅
- 4月16日

退会ユーザー
アパートの時、裏が田んぼでした!
とにかくカエルの鳴き声が凄かったです🐸
夏は窓を開けて寝ることもあったのですが何回起こされたことか😂
-
はじめてのママリ🔰
田んぼは🐸多いですよね😂
私は眠れるタイプでしたが図太いんですかね😄
ありがとうございます✨- 4月16日

退会ユーザー
裏が畑です💦
変な虫(ゲジゲジ?)でますし、たまに巨大グモいます。
雑草もすごく多くて、雑草の茎に子アリびっしりついてるの見て吐きそうになりました。
裏の人は💩を肥料にしているのか、道端(家の裏側ではないです)から見えるところに💩置いてます。匂いは多分気にならないです。(気持ち悪いと思って息止めているのもあるかもしれませんが)
はじめてのママリ🔰
裏側でした💧
さらい
その畑のきぼによる、なにつくるかによりますね。
はたけだからって虫は気にならないような、、
さらい
うちは、気にならないです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
規模は小さい方かもしれません💦
見学にいったときは何もなくて整えられた土だけの状態で何を育ててるのか💦
糞みたいな肥料まかれたらつらいなぁとか色々考えちゃって😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!気にならないという言葉に安心しました💦
さらい
田んぼならバッタぐらいですかね。カメムシははたけじゃなくてもいるし、、
農薬使えば虫はいないし、、
はじめてのママリ🔰
今住んでいるところ(田んぼ)はカエルがよく鳴いていました。情緒があるなーくらいで気にならなかったです🐸
家の敷地まで入ってこないいい子達🐸でした😅笑
畑近くは未経験なので未知の世界です💦
虫は農薬が退治してくれますよね💦ありがとうございます✨