コメント
あんず
私は10/24に予防接種を産婦人科で、してもらいました(❁´ω`❁)✨
まっこ
うちは今日ようやく受けに行きます。
妊婦さんはむしろ受けたほうがいいということだし、かかってからがかえって面倒だってことで。
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
受けることによってデメリットがあるのか気になったんですがやはりインフルエンザになってしまった方が面倒ですよねぇ(・・;)- 11月14日
 
 - 
                                  
                  まっこ
逆にワクチン打ったことによって感染してしまう人もいますね💧
あくまでもワクチンって、敢えてそのウィルスを体内に入れて免疫つけるってことですからね💧
体質にもよるかもしれないですが、うちはそれとは違う様なので家族みんな毎年受けてます。
今年は今日行ってきます。
去年は「もう落ち着いたよね~」と油断しきってた3月に長女がかかり、まさかの卒園式を欠席という事態に。
ショックで泣きました…(;つД`)私が。
しかもタミフル飲んで「虫がいる💧❗虫がぁぁぁぁぁ💧❗」と幻覚で大騒ぎする長女をみてて、怖くなったし可哀想で…
去年は長女も次女もバタバタしてて2回目受けれてなかったんですよね…受けさせてたら、こんなに酷くならなかったのかなとおもうと申し訳なくなりました💧
今3人目を妊娠中なので、かかれないので打ってきます❗- 11月14日
 
 - 
                                  
                  mama
やはり人によってそれぞれ違うんですね💦
買い物とか行くと咳をしてるのにマスクもせず手も当てない人が多いので外出は控えてはいるんですが…
お子さん大丈夫だったんですか⁉︎幻覚を見てしまうなんてインフルエンザって本当こわいですね( •̥́ ˍ •̀ू )学校とか行くとどうしてももらってきてしまうんで予防することで防げるならしたほうがいいですよね😣- 11月14日
 
 
ゆゅ(*^^*)
妊娠中に受けましたが、まさかのインフルエンザにかかりました。
でも、予防接種やっていたお陰で軽く済みましたので、受けておいた方がいいですよ。
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
予防接種しててもなることってあるんですね∑(゚Д゚)
インフルエンザになると相当辛いと聞くので予防接種したほうが軽くなるならした方がいいですよね💦- 11月14日
 
 - 
                                  
                  ゆゅ(*^^*)
妊娠中は免疫力が弱くなるみたいです。
これから風邪なども流行り出すので、今のうちに予防しておきたいですね。- 11月15日
 
 
あんず
産婦人科で旦那と一緒に受けましたよ♪3500円でした
2月後半が予定日なので流行る時期ですしね
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
旦那さんと2人で3500円でしたか⁉︎
私も予定日が映子さんと近くて1月後半なので今から受けたほうがいいのかなぁって迷ってたんです(>_<)- 11月14日
 
 - 
                                  
                  あんず
一人3500円でした♪場所によって金額違いますよね
旦那はどうしようかなぁって思ったのですが・・・安心のために!と受けさせました- 11月14日
 
 - 
                                  
                  mama
映子さんのところは1人3500円なんですね😄
やっぱり打っておいた安心ですもんねぇ😊- 11月14日
 
 
はじめてのママリ🔰
明後日打ちます♪感染を防げるものではないけど、もし感染しても重症化は防げるようなので…
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
そうですよね‼︎必ず防げるってわけではないけど、軽く済むならした方がいいですよね(>人<;)- 11月14日
 
 
しわき
私は迷っています。
母に相談したら知り合いの助産師さんに聞いてくれて、12週以降なら打ったほうがいいと。
3人子育て中の同僚は、予防接種するとアレルギーや多動の子が生まれるから止めなさい!と言います。
確かに予防接種してもインフルエンザにかかるときはかかりますし。
なので、みーさんのトピですが、ここでの他の人のコメント参考にさせてください!
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
アレルギーや多動…こわいですよね(>_<)予防接種はメリットとデメリットがあるのはわかってるんですけど、何かあった時こわくて私もうつべきか悩んでるんです( •̥́ ˍ •̀ू )- 11月14日
 
 
viva
打っても効かないので打ちません‼️
しっかり打ってインフルになった人を何人も見ているので。
それよりも基礎体温上げたり、根菜しっかり食べたり、人混みに行かないなどウイルスが身体に入ったとしても発症しない身体作りをしています
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
やはり絶対予防できるってわけではないんでなる人はなりますよね(-.-;)
妊娠してかや外出はあまりしないし、インフルエンザになったことなかったので大丈夫かなぁと思ってはいるんですが💦- 11月14日
 
 - 
                                  
                  viva
NHKニュースでも「インフルエンザワクチンは効かない」って発表されましたよね(笑)
インフルエンザワクチン打ってるの日本だけです。効きませんから。
不安でいる気持ちの方が免疫下げる気がしますが😙- 11月14日
 
 - 
                                  
                  mama
インフルエンザの予防接種って日本だけなんですね💦
やはり気の持ちようなんでしょうか(^_^;)- 11月14日
 
 - 
                                  
                  viva
家族全員しっかり打って、家族全員インフルになったのが数年前(笑)
それから色々調べました🤗
家族全員で打つとなかなかのお金がかかります。
その分のお金で焼肉食べてスタミナつけて毎日の品目数増やして家族全員で笑える事して笑いで免疫上げてますよ✨
それからインフル誰もかかりません✨- 11月14日
 
 - 
                                  
                  mama
全員打ったのになるってショックですよね😫
確かに全員でうつとそれなりの金額になるからそれだったらスタミナがつくものしっかり食べた方がいいですよね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 11月14日
 
 
退会ユーザー
予防接種しました😊
念の為、産科の先生に打ってもいいですか?と聞いてOK出たのでかかりつけの内科でうちました😊
痛かったです😂💦
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
やはり痛いですよね‼︎注射が嫌いなのでできればやりたくないのですが…やはり子供の事考えるとした方がいいのかぁ。でも予防接種することによってデメリットもあるだろうし…と悩んでるんです( •̥́ ˍ •̀ू )- 11月14日
 
 
ふみた
2週間前に産婦人科で受けてきましたー(ᵔᴥᵔ)❤️
今回は2.3日ちょっと痛みが続きました。
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
痛みが続くとなるとちょっとうつのがこわくなりますね💦- 11月14日
 
 
森のフクロウ
受けました!
かかってしまった時に重症化したらヤバいので旦那と一緒に( ^ω^ )
うちは東海地方ですがすでにインフルエンザで学級閉鎖してるところがあるので急ぎました!
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
もうすでに学級閉鎖ですか⁉︎里帰り出産するんですがちょうど東海の方なのでやはりした方がいいですかねぇ( •̥́ ˍ •̀ू )- 11月14日
 
 
もん
私は先ほど内科で受けてきましたよ!
産婦人科では予防接種していないので(>_<)
妊婦さんが受けておくと
産まれてきた赤ちゃんにも他所の抗体がつくので
受けられた方がいいとおもいます(^_^)
- 
                                  
                  もん
他所ではなく、多少の間違いです💦- 11月14日
 
 - 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
赤ちゃんにも抗体がつくんですか⁉︎やはり子供のことを思うと予防できるものはした方がいいんですよねぇ💦- 11月14日
 
 
悠
打ってもなる時はなるし
今までインフルになった事ないので
接種はしませんでしたー!😊
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
私も今までなったことがなく、数年前から会社で予防接種があったのでうってたのですが果たしてそれが聞いてるのか⁇ってかんじだったんですよね(-.-;)
やはりその時の体調や個人差ですかね💦- 11月14日
 
 
ほっぺ
しましたよー!!
インフルにかかったときにひどくならない効果もあるからしたほうがいいと言われました!
コメントのなかにインフルの予防接種は日本だけとありますが、、、以前アメリカに住んでいて旦那は病院で働いていましたが、予防接種の注射器を看護師さんが持ち歩いているくらい強制的にみなさんしていました!州とかによってちがうのかな?!
人それぞれかもしれませんが、インフルかかったときにやっておけばよかったー!と思わないように(>_<)
- 
                                  
                  mama
回答ありがとうございます😊
持ち歩いてるなんてさすがアメリカ❗️日本とやる事が違いますね(๑°ㅁ°๑)
予防接種受けている方やはりおおいんですねぇ💦かかった時のことを考えると軽度ですむ予防接種を受けた方がいいんですよねぇ…
注射が嫌いなのでできればしたくないのと、予防接種を受けてデメリットがあると聞いたのでそこがこわいんです(T-T)- 11月14日
 
 
  
  
mama
回答ありがとうございます😊
やはりしてもらう方おおいんですかねぇ(>_<)