※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
△△△
住まい

明日、10畳の部屋用のエアコンを購入予定です。冷房と暖房の性能について意見を聞きたいです。また、自動お掃除機能や空気清浄機付きの選択についてもアドバイスを求めています。購入後の満足度や後悔についても教えてください。


明日エアコンを買いに行くのですが
みなさんの意見や感想を参考にしたいので
コメントよろしくお願いします🙏

10畳の部屋につけるエアコンを買いに行きます!

冷房8〜10畳、暖房6〜8畳と
説明があるエアコンはどう思いますか?
他の方の質問を見ていると
やめといたほうがいいという方と
問題なく使えている方がいて悩んでます💦

鉄筋造の新しくはないマンションの2階に住んでいます。
冬はエアコン+こたつで過ごしてます!

自動お掃除機能もクリーニングが高くなるので
ありとなしどちらにするか悩んでます。
自動お掃除機能付きだとクリーニングを
頼むことは滅多にないのでしょうか?

空気清浄機付きのものも魅力的で
どれを優先すればいいのか分からなくなってます😂

アドバイス以外でも
こういうのを買って正解だった!
こういうのを買ったら後悔した!みたいな話も
是非教えてください😭🙏

コメント

rety ''

最近引越しがありエアコン買って
同じように悩んでました😭
基本的には大きめを買うのをオススメされます!
小さいのつけると差がある分
めちゃくちゃ機械が頑張るので
とにかく電気代高くなります😭
実際に少し小さめをリビングにつけてますが
電気代高すぎて引くのと
やっぱりあったまるの時間かかるのでその分高くなります😢
ですが我が家の場合はリビングなので
10畳のお部屋であれば問題ないかなって感じします!
2階の部屋も小さめつけてますが
めちゃくちゃ早いので😌

我が家はある程度は自分で掃除するので
自動お掃除つけてません!
その分めちゃくちゃ高くなるので🥲
もしエアコンクリーニング頼むとなっても
自動洗浄付きは値段めちゃくちゃ高くなるのはデメリットだなと思います😌

  • △△△

    △△△

    コメントありがとうございます!すごい悩みますよね😭

    自動お掃除機能なしなら10畳用の大きいのでも予算内で買えるので、そっちにしようと思います!
    クリーニング高いのは毎年出費になりますよね🥺

    貴重な意見ありがとうございます✨

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

エアコンとコタツなら
そんなに室温高くしないだろうし
そのくらいでいいと思います!

それ以上の大きいの買うと
音も大きくなるし
室外機が大きくなって
邪魔くさいです、、😱(我が家)

自動お掃除機能は
あっても内部の数箇所しか
掃除されないので
クリーニングの頻度は
あまり変わらない感じです💦

空気清浄機置く予定なら
床に置く家具が減るし
効果は使ってないのでわかりませんが
効果が床に置くタイプと
変わらないくらいなら
掃除も1箇所になって
便利、楽チンかなと思いますね😊

  • △△△

    △△△

    コメントありがとうございます!

    自動お掃除機能はやはりいらない感じですね😣
    音が大きいのは少し気になるので、その辺りを調べて買うことにします!

    空気清浄機は一台あるのですが、それを寝室に移動したいなーと思ってたんです😳
    メインの部屋はエアコンだけにできたら掃除も楽ですよね!

    貴重な意見ありがとうございます✨

    • 4月14日