![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが泣いて寝かしつけが難しいです。抱っこしないと寝ないため、ネントレが難しい状況です。おしゃぶりや音楽で寝かしつける方法を教えてください。
この寝かしつけよくないですか?
生後2ヶ月です。
ネントレをしたいのですが、マンションのため泣かせるネントレができずどの方法がいいかこまってます。
というのも、抱っこじゃないと寝ない、置くとすぐ泣くというので、みなさんがされてるネントレができなさそうです。
今日から生後2ヶ月なので、本腰入れて頑張りたいのですが、
なにしても置くと泣きます。
入眠儀式でおしゃぶりを与えて抱っこで、
YouTubeで雨の音を流すと寝ていきます。
どんな方法がいいのでしょうか、、?
- あやか(3歳0ヶ月)
コメント
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
正直わたしはネントレというよりは、あやかさんとお子さんがストレスなくやっていける方法を探していくのがいいのかなと思います。
みんなと同じ方法で赤ちゃんが全員寝るわけでもないですもんね😊
書かれてるおしゃぶりして
抱っこさて、YouTube流す方法いいじゃないですか😌!
うちも似たような感じで
おしゃぶり抱っこで
うちは無音じゃないと
寝なかったのでそれで
ずっと寝かしてましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それで寝てくれるならいいと思います~!
うちの子は全然置けなくて、10ヶ月まで朝までバランスボールでした😂
-
あやか
よかったです😭
バランスボール、役に立ちますね😂- 4月27日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
寝かしつけ、良くないとか良いとかあんまりないのかなって思います。
上の方もかかれてますが赤ちゃんと自分がストレスないやり方が1番いいと思います。
うちは最近までずっと抱っこで寝かしつけしてました。
旦那とわたし半々くらいで寝かしつけしてましたが
抱っこ重たくなるけど今だけだからね〜。
って感じで抱っこでねんねさせてましたよ😊10年後は確実にできないですし!
ここ1ヶ月くらいで
夜眠い時に抱っこすると
やめろー!!
って反り返るようになったのでひたすらおけつトントンしてます 笑
あとうちもYouTubeでオルゴールの音かけて寝かせてます。
効果あるのかな?と思いながら続けてましたが
慣らし保育してて先生が同じオルゴールの音かけてくださるみたいで
寝れるようになったので
ずっとかけてて良かったな、って思いました。
-
あやか
ありがとうございます😭
そうですよね、いい悪いないですよね。
自分なりに赤ちゃんにもストレスないようにしていきたいと思います😊- 4月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も皆さんと同意見です!それぞれの親子に合った方法があるのでネットのトレーニング方法にとらわれる必要はないと思います☺
ネントレを勧められて実践したことがありますが泣く子供をそのままにする方が私にとってはストレスだったので1日でやめました😂笑
-
あやか
ありがとうございます😭
やり方間違ってるのかと思い詰めてましたが、自分なりの方法でやっていきます!- 4月27日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
マンションだと周り気になりますよね💦私はYouTubeで胎内音流してます😃
-
あやか
そうなんです💦
気になって泣かせられないです😭- 4月27日
あやか
ありがとうございます😭
自分なりに合う方法で寝かせたいと思います。
あまり形に捉われ過ぎないようにします😊