※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

へその緒を箱に入れる際、ガーゼで包むか、お守りの箱に入れるかの疑問です。

ちょっとした疑問ですが、
へその緒を箱に入れる時って、ガーゼごとしまいますか?
それともお守りの箱に白い紙がついてるので、それだけでへその緒そのまま入れますか?カラカラっと音がする感じです。

コメント

ゆち/⛄️💛💙

私のを親がしまってたときは
綿が敷き詰めてあってそこにへその緒が乗ってて
綿がくっついてしまってたので
綿の上にそちらの紙をのせて包めばくっつくことも
カラカラなることもないかなと思います(๑و•̀Δ•́)و

マヤ

完全に乾いてから綿の上にのせてしまってます😊

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
ガーゼではなく、綿なんですね👀退院したらやってみます💓

はじめてのママリ🔰

ガーゼごとしまってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼでも良さそうですよね😃
    今あるガーゼおっきくて入らないので、家帰ったらカットして使います✂️

    • 4月14日