※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もう
お仕事

仕事辞めたい…。!転職したい!

仕事辞めたい…。!転職したい!

コメント

katemama

わかりますよー。
私は3ヶ月に1回のペースでその波がきます。
(;´Д`)

  • もう

    もう


    1人の人がきっかけで、ここ1ヶ月前から辞めたいって思うようになりました>_<

    • 11月14日
  • katemama

    katemama

    人間関係って大きいですよね。
    このやる気を失せさせる要因を排除してやりたいですよね。
    その人間は回りの人にも同じ事してるんですか?

    • 11月14日
deleted user

わかります。
私も今、辞めたいと思ってました笑

  • もう

    もう


    辞めたいけど子供達のために頑張るしかないっ!って毎日思ってるけど…キツイです>_<

    • 11月14日
𖤐mam🍓

辞めてもいいと思います‼️(勝手なこと言ってすみません(^^;;!

人生一回きりだし! 自分に合った仕事するのが一番‼️✧

  • もう

    もう


    融通きいて福利厚生の良い所に勤めたいです。子供が具合悪くなって保育園から呼び出しくらって、お休みもらったりして、きちんと謝ってるのにシカトされたり悪口ばかり言われるのに最近参っちゃって辞めたい気持ちがかなり強いです。

    • 11月14日
narunva

毎日思ってます( ; ; )

  • もう

    もう


    どこで働いても必ず嫌な人が居ますよね( ; ; )

    • 11月14日
  • narunva

    narunva

    そうなんですよね。
    私もパートさんの1人に八つ当たりされます。どう考えても私だけ当たりが強くて。

    • 11月15日
  • もう

    もう

    わたしも全く同じ状況です。仲良く仕事したいんですけど、話しかけてもシカトされたりします。本当面倒くさい性格の人なんです。

    • 11月15日
haru.

同じです。。
パートで半日しか働いてないのに資格ないからって馬鹿にされ、女だけの職場なので良い時と悪い時の差が激しすぎて恐怖です。。

  • もう

    もう

    うちもほぼ女30代〜50代のおばちゃん多いです。
    子供が熱出して休んでも1人の人は子供が居ないので分かってもらえません。本当ビクビクしながら仕事しても楽しくありません。

    • 11月15日
まなみママ

何の仕事をしてるんでしょうか?

  • もう

    もう


    家電量販店のレジです。全店で売り上げベスト5位内に入ってて、かなり忙しいお店で皆ピリピリしてます。忙しくて思うように仕事が進まず状況分かってるくせに「なんで出来ないの?」とかグチグチ毎日言われて鬱になりそうな時があります。

    • 11月15日
みみねこ

私も思い切って来年3月8年続けた仕事を辞めます!
最近また辞めたい気持ちが増して3月までが長く感じて辛いです、、
こんな気持ちで毎日過ごすなら給料下がってもいいから、転職したいと思い決めました!!

  • もう

    もう

    8年ご苦労様です!辞めたい気持ちが増すと一刻も早くって思っちゃいますね!

    • 11月15日
ナッツ

私も前に働いていた職場は、常に転職したいと思っていました😱
人間関係が悪くて、みんなイライラしているのが分かって、本当にイヤな雰囲気でした…😭
結局、私は辞めました…。

  • もう

    もう

    働きやすい環境が1番ですよね。一度思うと転職したい気持ちが強くなります>_<

    • 11月15日