
車を2台所有していますが、夫が社用車を使うようになり、ヴェルファイアを売却しようと考えています。しかし、ラパンを手放してヴェルファイアに乗るか迷っています。運転が不安で、特に狭い道での取り回しが心配です。大きな車に乗ることは可能でしょうか。
いま、車をラパンとヴェルファイアの2台所有しています。
夫婦共に車通勤のため1台ずつ持ってたんですが、夫が異動になり社用車を使うようになりました。
わたしがラパンで保育園の送迎と通勤してますが、ヴェルファイアは週に1回も乗らなくなり…😂
次に夫が車必要になるのが早くて2〜3年後、それまで手元に置いておくのはもったいないし、車を3台も停めてると邪魔なので売却しようということになりました。
…が、ここにきてわたしがヴェルファイアに乗って、ラパンを手放そうかという迷いが出てきました😇
◎ラパン
6年で約5万キロ
傷だらけ笑
燃費はいいです。
月に2回ガソリン入れて、1ヶ月で6000円ほど使います。
残債なし。
オプションなし。
◎ヴェルファイア
夫が3年ほど県外に通勤してたので、4年で7万キロ超えてます。
燃費は悪い。
売る予定で綺麗に修理したので、状態はいいです。
夫の趣味で外装オプション入れてます。
残債がまだ残ってます。
今までそれぞれ保険かけてたのを、わたしメイン、夫は配偶者ナントカ←にするので、保険料は安くはなりますが、ラパン単体と比較すると倍ぐらいにはなると思います。
バックモニターとか自動スライドドアとかもろもろ、スペックは抜群です。
今まで2台維持出来てるので経済的にはそこまで心配してないんですが、なんせデカい!
わたしはいまだに運転したことないです。
一番大きかった車でもフリードまでしか運転したことありません💦
軽自動車の小回りのよさに慣れてるのもあるし、めちゃくちゃ怖いです😂
でも夫婦で初めて買った大きな買い物だったし、思い入れもあるし、2人とも車が好きで…
国道に出てしまえば運転自体は多分できますが、家から保育園までの道が狭く、軽自動車がギリギリすれ違えるぐらいの道もあります。
家の前の道も狭いので、車庫入れも苦労しそうです😭
夫(運転荒いけど上手)でもたまに失敗して、切り替えながら駐車してます。
ラパンでは一発で入るぐらいの幅はあります。
実際ヴェルファイアやラパン乗ってる方、車好きな方
どう思われますか😭?
軽からいきなりデカいミニバンとかやっぱり無理かなー😭😭
- nico ☺︎ ガチダ部(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もともとアルファード、ステップワゴン、エスティマと
大きい車しか乗っていなかったのですが
2年前に軽に乗り換えました!
理由としては
燃費が悪く、ガソリン代
維持費が高いのと
当時は家族3人だったので
大きい車いらないよね。
ってなり乗り換えました。
いざ2人目が産まれると
軽だと小さい、荷物乗せるのも
大変かな😭とも思ってます。
nicoさんの立場だったら
個人的ですが
ヴェルファイア乗りたい
ところですが手放して
ラパン乗るかなと思います.ᐟ.ᐟ
維持費とかガソリン代のこと
考えたらヴェルファイアには
敵わないかな?と思います😔

しま
ヴェルファイア手放すの勿体ない気もしますが、やはり燃費の事と保育園まで道のりなど実用性を取ったらヴェルファイアを手放すかなと思います😭
-
nico ☺︎ ガチダ部
そうなんです〜😭
ヴェルファイアの名前なくなるって言われてるし、次に車が必要になった時に気に入ったデザインの車がある保証もないしで😭😭
ラパンは独身時代に買ったものなので、こんなに煽られるともまさか子供を乗せることになるとも思ってなくて笑
朝は狭い通学路を通ったりもするので、ヴェルファイアだと巻き込み事故とかも怖いんです😇
子供だけは絶対に轢きたくない😣
今回はラパンを手元に残すことにしようかなと思います!
ありがとうございます🙏🏻- 4月15日
nico ☺︎ ガチダ部
アルファード乗ってたのすごいです☺️💕
そうなんです!ほんと燃費悪いし、息子おろした後わたしが乗るだけやん空気運ぶだけやんってめっちゃ思ってました笑
家族が増えると軽では手狭ですよね💦
乗らなくはないけど、大きい買い物とかなかなか出来ないですもんね。
うちは1週間分のまとめ買いだけで助手席がうまります笑
ヴェルファイア維持できてたお金で今のうちに貯金しとこうかなと思います💰
決心つきましたありがとうございます🙏🏻✨