![冬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との性行為の頻度やタイミングに悩みがあります。妊活についての不満や気持ちを伝えたいが、うまく伝わらず、苦しんでいます。改善策や気持ちの持ち方についてアドバイスを求めています。
私22歳、旦那が38歳です。
付き合っている時は週に2〜3回は行為があったのですが、
結婚してからは週末に一回だけ🥲
もちろん歳の差婚だとしょうがないこともあるとは思いますが、
子供が早く欲しい私からするとなんだかモヤモヤしてしまいます。
早く子供が欲しいと伝えると、
1、2年経ってもできなければその時考えればいい
って…
2年後、私はまだ24歳だけどあなたは40歳だよ…。
なんでこんなに呑気なのか分かりません😞
週一あれば、レスではないのかもしれないけど、私は排卵日が平日になりがちなので、週末のタイミングじゃ全然授かれる気がしません。
翌日休みじゃないと気分にならないそうです😢
歳の差があるのは分かって結婚したので、年齢を責めたいわけじゃないんです。
でも、手遅れになってからじゃ本当に辛いと思うんです…。
人としては本当に大好きですし、嫌なところは言えばすぐに治してくれます。
ただ、行為に関してはなかなか動いてくれず…。
妊活という言葉も義務的で苦手らしく、私がこっそり排卵検査薬を買ってタイミングを取ろうとしています。
好きだから、したいと思った時にするもんじゃないの?
と言われますが、私のしたいタイミングは無視?と思います。
愚痴が言いたいわけじゃないんです。
もちろん人間なのでしたくない時もあると思います。でも断られると辛いです。
話し合いはきちんと応じてくれますが、体力のことを言われるとどうしても強く言えません。
愛衣は若いけど自分はこの歳だから体力が…とよく言いますが、
それを分かって私は結婚したし、あなたも若い人と結婚したらそうなることは想像つかなかったの?と…。
排卵検査薬が陽性になっても、タイミングが取れないと、
お金も無駄だし、
大好きなコーヒーや、偏頭痛の時に鎮痛剤を飲むことだって我慢してるのに…と自暴自棄に😭
愚痴ばかりになってしまいました😢
旦那のことは本当に大好きなので、旦那を責めるコメントはお控えください😢
改善策、気の持ちかた等があれば教えて欲しいです😭😭
- 冬(1歳1ヶ月)
コメント
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
今後のライフプランを話し合ってみたらどうですか?
何歳までに子どもが欲しいのか、
仕事はどうするのか、
家はいつ購入するのか(今賃貸なら)、
お金はどのように使っていくのか(子どもの子どものことも含めて)
等、具体的に話してみたらどうですか??☺️
明確にどうしたいのか決まれば、子どもが欲しいってことがお互いに一致しているなら、いつまでに妊活始めないと!って、なると思いますよ!
私の二人目の時の話になっちやいますが、
旦那の年齢のこともある&自分が今後仕事を始める時期のこと
があって、早めに二人目を!ってなって妊活しましたよ❣️
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
今は避妊してないですか?
一度病院で検査するのをおすすめします。
夫は25ですが、精子が少なく不妊治療中です。
一年避妊せずに行為をしていても授からなかったらなるべく早く病院に行かれた方がいいかもです!
もちろん、お互いお子さんを本気で望んでいるのであれば!
2人でもいいかな〜くらいの気持ちなら旦那さんに合わせてあげてもいいのかもしれませんね。
歳の差婚だと確実に相手が先に亡くなるじゃないですか…やっぱり子どもはいたら安心かなとは思いますよ😌
-
冬
避妊はしていません🥺
私にも妊娠しにくい原因があるのかもしれませんが、それよりも年齢の壁が怖いです…。
旦那も子供が欲しいとは言いますが焦らないので、なんで??って思います😭
つわりに苦しむのも、出産の痛みも女性にしか分からないのに…。
タイミングくらい私に選ばせて。とイライラしてしまいます。
こんなんじゃ赤ちゃんもきたくないですよね😢- 4月14日
![あーーや🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーーや🔰
私も年の差で妊活開始時に旦那さんは40でした☺️
保険の見直し時にライフプランナーさんと一緒に資産確認や将来設計をしましたよ💰
上の方が言うように、人生には大きくお金が動く節があるので、その時に自分たちの貯金がいくらなのかがわかると、いつ頃に子供がいたとして、何歳で…とかって、可視化できるのでとてもイメージしやすくて良かったです😊
-
冬
たしかに、ライフプランを建てることが大切ですよね。
今妊娠しても子供が成人する時には旦那は60歳間際。
なぜ焦らないのか不思議でたまりません😭
ゆっくり話せる時間を見つけて話してみます❗️- 4月14日
![みず🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず🔰
うちもだんなさんが48 、わたしが32なのですが、同じく全然 焦ってなくて タイミング今日なのに!とか私だけイライラしちゃいます😢
-
冬
コメントありがとうございます😊
本当ですよね😢
諦めた時にできるなんて言われるけど、全然待てません😣- 4月14日
-
みず🔰
諦めたときに来てくれるってたしかに聞きますけど、その頃は二人目なんて無理かもしれないし、ほんと悩みます😢
- 4月14日
-
冬
いつまで待てばいいのか、待てば叶うのかも不確定なので尚更ですよね😢
- 4月14日
-
みず🔰
そうですね💦精子の動きとか見てもらいたいんですけど、本人が焦ってないから、言うのもなんか😅
- 4月14日
なっそん
子どもの子どもの⇒子どもの です💦
冬
コメントありがとうございます😊
今晩話してみます😢😢