※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

保育園と仕事が同時スタートし、息子が風邪をひき、私も体調不良。大変で辞めたくなる日々。共感や励ましを求めています。

保育園と仕事が同時スタートしました。
弱音吐かせて下さい。

保育園始まって1週間で息子は風邪をひきました。
そのころから仕事にパートとして復帰した私も体調を崩しました。
保育園が始まる直前には、私は便秘が原因の胃腸炎で救急車で運ばれました。

今日は息子を病院に連れて行くために2人ともお休みしましたが、仕事の早番が私だけの日だったので、息子をおんぶして開店準備だけしてきました…。

自分も体調悪いなか、家事して、仕事して、風邪の息子をみるのがこんなに大変だとは…🤯

ママとしての新たな試練が立て続けに起こり、すでに保育園も仕事も辞めたい…と弱気になってます😭
それと同時に世の中のママって凄いと改めて思いました。

共感とか体験とかのコメントもらえると励みになります😭

コメント

ママリ

めっちゃわかります😮‍💨
私も去年復帰しましたがこんな時に限ってみたいな日に熱を出し、保育士で担任もしていたので申し訳なさでいっぱいの1年でした...
おまけに秋の運動会前後につわりで1ヶ月休職😂

私の場合はママさんが多く、理解ある職場だったので助かりました

もちさんもこれから1年今までとは違うことがいろいろあると思いますが、お互い頑張りましょうね😭🌸

なのか

お疲れさまです!
うちは今保育園2年目ですが、最初の一年は毎月風邪を引いてました😅
保育園休むほどではないけど、週末毎週病院通ったり、毎日薬飲ませたり…
そして私も仕事復帰後に体調崩したり、子供の風邪が何回も移ったりとかなり試練の一年でした🥲
でもみんなそうです!
みんな偉いです!!
手を抜けるところは手を抜いて、あまり思い詰めずに頑張りましょう❤️
うちは掃除がおろそかになったり、夕食は冷凍食品が中心だったりします😂😂

ひとみ💙🩵

お疲れ様です!!
大変でしたね、、、
もちさんも息子くんも頑張ってらっしゃる👏👏

私も職場復帰して1年経ちましたが、去年は休みまくりで今も息子が保育園で濃厚接触者になり、自宅待機してて同時に私も休んでいます。。。

ワーママさん皆さんすごいですよね😣💦💦
共に頑張りましょう!!!!!!