![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎産婦人科についての質問です。 ① 赤ちゃんの産声録音や足形カードはもらえますか? ② 現在のコロナ状況で立ち会い出産や面会は可能ですか? ③ 入院中の面会制限や上の子の同伴は可能ですか?
郡山市の岡崎産婦人科について質問です。
①HPに書いてあった赤ちゃんの産声録音、足形カードは今ももらえますか?
②今現在のコロナの状況で立ち会い出産は可能ですか?また、可能性な場合旦那だけですか?
③入院中の面会は現在可能ですか?人数や時間など制限がありますか?
④上の子(保育園や幼稚園に通っていないもうすぐ2才児)を一緒に連れていけますか?託児室などはないですか?
わかる方いましたら教えてほしいです💦
- ゆの(2歳2ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
去年の1月出産時ですが…
①もらいました
②夫のみ立ち会い可能、子供はNGでした
③面会可能。時間制限や人数制限は面会時間内で、人数は最小限でくらいでしたね。
あとは、マスク着用、体温測定はされてました。
県外の方、行った方はPCR検査の陰性証明か県内滞在14日以降ならOKとかはありました。
今は同居家族のみみたいです。
④これは通院時でしょうか?
今も通ってますが、お子さん連れいますよ。託児室はないですが、子供のおもちゃがあるコーナーが少しあります🤲🏻
ゆの
回答ありがとうごさいます!
④は通院時です!そうすると診察の時も子どもと一緒に診察室入る感じなんですかね?🙄
今も通ってるとのことですが、先生や助産師さん、受付の方の雰囲気とかはどうですか?
上の子達は古川産婦人科でしたが、産声録音や足形カードに惹かれて岡崎産婦人科もいいなーと思って迷ってるのでお聞きしたいです😊
pinoko
診察室に行ってます🤲🏻
先生は口数多い方ではないですが、聞けばちゃんと教えてくれる感じですね。
悪阻が酷かったですが、男の先生の割には親身に話を聞いてくれました。
助産師さんは約1名ムカつく人はいましたが、それ以外の方は預けても嫌な顔せず赤ちゃんを預かってくれたり、お産もスムーズに終わりました。
受付の方は丁寧な印象です😊
ゆの
1人くらいは合わない人いるのはしょうがないですね😅でもみんないい感じっぽいですね!✨
HPに超音波の録画?も無料でみれるとあった気がしますが、みれてますか?古川ではSDカード有料で購入してだったので、本当に無料でみれるのかも気になってます!
質問いっぱいですみません💦
pinoko
分娩申込時に2万円支払うんですが、それに料金が含まれてます。携帯やPCで見る、ダウンロードは無料です!
DVDやBlu-rayにするなら料金が掛かります。
他の病院で分娩予約すると1回300円は取られます。
ゆの
申込金に含まれてるんですね!見落としてました💦
ちなみに退院時選べるギフトってどんなのでしたか?✨
pinoko
こんな感じです🤲🏻
pinoko
2枚目です
ゆの
お写真ありがとうごさいます🥺♥️
すごく参考になりました!
岡崎産婦人科に心がだいぶ傾いてきたので、旦那と相談して決めたいと思います!
追加質問いっぱいしちゃってすみませんでした💦
ありがとうございました😊✨