
コメント

退会ユーザー
娘が習っていますが、前のところは月謝6000円、今のところは7700円、どちらも週一です。
発表会は1回で、10万はかかると思っておいた方がいいかと思います🙂
退会ユーザー
娘が習っていますが、前のところは月謝6000円、今のところは7700円、どちらも週一です。
発表会は1回で、10万はかかると思っておいた方がいいかと思います🙂
「その他の疑問」に関する質問
子乗せ自転車って、女性には重さの点からしてやっぱり危険だと思いませんか? 電動自転車の重量+子供(1〜2にん)が乗ってると、支えきれずに倒れてしまうこともあると思います。 たしか大型二輪とかバイクの免許では、倒れ…
ママ友って相手がどこまでの関係望んでるか分かりませんよね? 幼稚園で会ったら挨拶、世間話程度でいい人、ランチとかお出掛けとかできるママ友探してる人等。 私は話してみて良さそうならランチとか誘われれば是非是非…
小学1年生の息子がいます。 文章問題が苦手で国語も算数も自分で読んで答えを書く事が出来ません。こちらが読んであげると答えがわかり書けます。今の段階で文章問題が解けないのは遅れがあるんでしょうか?
その他の疑問人気の質問ランキング
mama
横からすみません💦
10万の内訳教えて頂けますか?😖
退会ユーザー
明細はないのですが、会場代、衣装代、お花代、演出代、録画代などにかかったはずです。
mama
そうなのですね💦息子がダンスに通っていて発表会費用は2万なので、娘をバレエにするかダンスにするか迷っています💦
退会ユーザー
バレエは親の負担半端ないです🤣
バレエ団とも繋がりあると、チケット代もかかるし、父母会もお金取られてます。
発表会ともなると、お母さんもスタッフのように働くことになります😅
はじめてのママリ🔰
おお、、なかなかのお値段ですね😇
ちなみに何歳の頃から習い始めましたか?
近くの教室に問い合わせしたところ5歳からの入会が目安にしてると言われました。
私のイメージ3歳くらいから始めるイメージだったのでどうなのかなと思いまして🥺
退会ユーザー
娘は年中からなので、4歳になってからです。
そのくらいからだと発表会も出れる感じでした🙂