
旦那がニンニク臭のラーメンを食べたため、寝室が臭いです。空気清浄機が使えず、どう対処すればよいでしょうか。
今寝室に来たんですが、旦那がお昼にラーメン を食べたらしくて部屋中ニンニク臭で満ちていて 正直吐きそうです😭笑
帰ってきてビール飲んでご飯食べてそのまま 歯磨きせずに寝たのでいつもより酷いです😭笑
子供達は旦那より先に寝ていたので大丈夫と 思うんですが私が臭すぎて眠れません😭
こういう時どうしたらいいですか😭?笑
寝室に置いてあった空気清浄機もついこの間 一階で使うために下ろしたばかりでこの激臭 耐えられるかな、、、😭
いっそ寝室の扉開けて寝ようか、、窓は開けると 寒いし、、、どうしましょう😭笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

カイトまま
旦那さんにマスクつけてあげたらどうでしょうか?笑

か
別室で寝ましょう!笑

退会ユーザー
私だったら面倒だけど空気洗浄機を持ってきます😅
旦那のそばでフルパワーでかけますね笑笑

みみぃ
違う部屋で寝ます😥
同じ部屋は耐えられません、、、

桜花
子供達が夜泣きしないなら別の部屋で寝ます🤣

はじめてのママリ🔰
すっごくわかります!!
ウチもつい最近そんな日がありました!
私は耐えられなくてソファで寝ました 笑

はじめてのママリ🔰
私だったら起こして、牛乳かブレスケア飲ませて歯を磨いてもらうー!

はじめてのママリ🔰
寝てる間に口にブレスケア投入😊

☆ぽにょ☆
うちも経験あるのでわかります!笑笑
あたしは結構鼻が効くので、匂いに耐えられない時は寝室の扉を開けて寝ます😂笑笑
それか換気扇をまわして寝ますww
子どもにはしっかりと掛け布団をかけて♡笑笑

ちゅんぴー
お子様が夜泣きしないのであれば別室に避難します😂

たまやん
息子寝かしつけた後キッチン降りると旦那が食べたカップラーメンの匂いが充満してて、そのあと寝室戻っても隙間から入ってくるのかずっと匂ってる時が何度かありました😨
お子さん寝てなくて旦那だけなら私はファブリーズします。旦那の服とかにもかけちゃいます😅

くみ
起こして歯を磨き、マスクをしてもらい、換気をします。それでもたえられなければ、別部屋で寝るしかないかな~別部屋で寝てたらさすがにどうしたの?って聞かれるからそのときに相談するのもいいかも😆💦

しろ
旦那起こして歯磨きさせてから別室で寝かす一択ですー!!歯科衛生士なので歯磨きしないで寝るってことがまずありえません😂😂😂😂起こしますー!

はじめてのママリ🔰
別室に行って寝ましょう

ao
旦那ごとファブリーズ!

ともとも
自分もにんにく食べたら感じにくいので、食べてみる、という選択もありますが…
寝る前なら寝室別にするかもです💦

えみりん
叩き起こして、別の部屋で寝てもらいます😂

ゼンジェラ
濡れたタオルをブンブン回したら多少良くなると思います!

たかちゃん
それはもう悲劇😱笑
私だったら窓全開にしてまずその部屋出ます(笑)そして1回でとりあえず仮眠して夜中再度上がって確認してから寝るかな🤣
我が家は3回が寝室ともうひとつ隣に部屋がありますが、2回の普段生活する部屋にソファーが置いてあるから、ユニクロで買ったモフモフあったから膝掛けかけて寝ます😏

はっぴー
蹴り飛ばして別の部屋で寝てもらいます!!笑

のび太
換気しましょう!
窓全開で、換気が1番手っ取り早いです!

かな
リセッシュ噴射します🥰

はじめてのママリ🔰
だんな叩き起こします✌️

よろしくお願いします!
歯磨きしてあげたらどうでしょうか、笑笑

はじめてのママリ🔰
口にテープでも貼ってやるか耳元で臭いって囁くか笑
私も旦那さんがランチに餃子とか食べたらすぐ気付くんで夜は相手してやりません笑

そらまま
起こして言います!
臭くて眠れない…

助言の声
消臭スプレーがあれば掛けちゃうとか(笑)

まこぴ
別室で寝ます。それが難しい場合は、窓開けていました。空気清浄機は役に立ちませんよ😭

助言の声
消臭力ーのCMをみたので、それを買って使っていいと思いました(笑)

退会ユーザー
ケアしてこい、と叩き起こします
で、子供には布団をちゃんとかけてあげてから窓開けて換気、その後空気清浄機ですかねっ

はじめてのママリ🔰
旦那様を別室に移動させましょう…

ろん
私も悪阻の時に同じ状況の時がありましたが、あまりの臭さにブチ切れかけてガムテープを口に巻き付けてやった事があります😂
すぐに飛び起きて「殺す気かっ!」と言われて「お前こそ殺す気かっ!!」と返し、寝室から追い出しました😅
歯磨き&マウスウオッシュしてその臭さだったので救いようが無かったです…。
マスクしても全身の毛穴から染み出して臭うんですよねぇ…😓

はじめてのママリ🔰
わかります。
私も経験あります。
私がマスク3重にしてマスクには好きなアロマを垂らして別室で寝ます!
換気扇プラス空気清浄機MAXで起動させておきます。

しの
私も過去にありました😫
ニンニク臭&酒臭(日本酒)はキツ過ぎます😱
当時は布団を被って寝てた気がします……😰
そして翌日にはファブリます😑

yatin🔰
たたき起こしますね(笑)

はじめてのママリ🔰
窓も扉も全開でリセッシュ降りまくって別の部屋で!😂

m
換気した後、空気清浄機+ファブリーズ+自分がマスク着用して寝ます・・・そして口臭予防に取り組んでもらいます・・・

ゆきめろ
それ辛いですよね〜( -ก -̀ )
私は起こして歯磨きさせて、かつ、空気清浄機をフルパワーからの、窓少し開けます。笑
寒さ対策で子どもに服プラスして布団しっかりかぶせて寝ます。笑

はずき
叩き起こして別の部屋で寝てもらいます

mi---yan
それめっちゃ分かりますー!!!
私はいつも自分の鼻を慣らしてました笑

愛人2号
ニンニクを食べましょう!

mayumi
換気 ファブリーズしまくる
牛乳のませる!

HI7mama
起こして歯磨きさせる!
あと、別部屋で寝る!
515170
すいません、めちゃくちゃ笑いました😂😂😂