※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達検査で個性が強い特性があることが分かりました。座って集中することが苦手なのは、これまでの経験不足が原因かもしれません。徐々に座ることに慣れてくる可能性があります。

発達検査にて
はじめて発達検査を受けました。

今まで集団生活を全く経験していなくて
2年保育予定で 
その前に集団生活をと思い母子通園の療育での検査です。
3日目にありました。

最初は座ってられたものの、
15分くらいで集中力がきれました😢
質問にはウロウロしていたものの
なんとか全て答えて
知的と言語は遅れがないようです。
ただ、個性が強い特性はある。
個性と特性は境界が曖昧だという説明をされました。

今まで座ってジーッと何かをやるってことはさせてなかったというのもあるのでしょうか?
だんだん、ここは座らないといけないとか理解してくると
大人しくできてくるのでしょうか?
だんだん座っていられるようになったよ!と言う方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

発達障害の息子います。
知的障害はありません。
気持ちの切り替えが苦手で、座ってられなかったですね😂
年長さんになり、座って話を聞くと言うことができるようになってきましたよ!

ママリ

自閉症スペクトラムの息子がいます。
全ての発達の遅れはないタイプです。

3歳の頃は、やりたくないことは全力で拒否、初めてのことはイヤイヤって感じでした。
みんなが座っていても、自分が納得しないと座らない。
遅れはないしコミュニケーションも取れるので、とんでもないヤンチャ坊主、って感じでした😂

今は小学生ですが、椅子に座って45分授業を受けられています。
妹のお宮参りなど、境内でじっと座っていられます。
(もじもじはするけど)
…多分目的があると座れるけど、意味なく座るのは今も苦手かも💦

成長するし、知的な遅れがないと、良くも悪くも周りに合わせるようになってきますよ。
相当特性が強いと、我が道を行くタイプになるかもだけど、それはそれで本人的にはオッケーだから、いいのかなと思います。笑