※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-chi-
ココロ・悩み

お子さんが急性リンパ性白血病で検査を受ける際、治療方法やリスクについて心配です。経験者のアドバイスや祈りについて教えてください。一歳の子供の早い回復を願っています。

急性リンパ性白血病になったお子さんはいらっしゃいますか?
麻痺がある為、今日検査があります。
この結果によって治療方法が変わりリスクも上がってしまいます。
薬が効いてくれることを願うしかありません。
経験のある方、もう完治した方、どんなことでもいいので教えて下さい。
まだ一歳になったばかりです。
これ以上辛い思いはさせたくありません。
早く退院をして家族で楽しく幸せに暮らしたいです。
月曜日に白血病と診断されて、気持ちが…
子供が一番辛く頑張っているのに…
どこに祈りに行けば悪い方向に行かないですか?
何をしたら悪い方向に行かないですか?
もう、苦しいです。

コメント

としわママ

妹が白血病でした。
完治!ということはないそうですが、発症から15年ほど経ちますが再発もなく、出産もして立派に母ちゃんしています( *ˆ︶ˆ* )

今は不安が大きすぎるとおもいます💦
私も当時は泣きすぎで頭がいたくなるほどでした…

でも、医療の進歩はすごいですから( *ˆ︶ˆ* )
きっと良い方向にすすむとおもいます。

私と母とで話していたのは、本人の前で泣かない、辛そうな話はしないことだけです!

  • a-chi-

    a-chi-

    そーなのですね!
    妹さんも辛い治療等良く頑張りましたね!
    今はものすごく辛くて、そんな我が子の顔を見ると涙がまだ出てしまいますが、一番頑張ってるのは我が子なので、なるべく笑顔でそばにいてあげたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

子供ではないですが、旦那の弟が30歳くらいの時急性リンパ性白血病になりました。

自覚症状は何もなく、会社の健康診断で発覚したみたいです。

骨髄移植などを考え、実兄であるうちの旦那も色々血液検査とかしました。
型は合わなかったみたいですが、移植まではしなくて大丈夫でした。

何度か入院し治療していましたが、先生からは寛解で良いでしょうと言われていて、発病から10年近く経ちますが元気に仕事しています。

治療中は何日も発熱したり気持ち悪くなったり、髪がバサバサと抜けていったり、本人はかなり辛かったみたいで、義父母も本人には見せませんでしたが、陰でかなり落ち込んでいて、見ている私も辛かったです。

でも今はそんな事を忘れるくらいぽっちゃり太って、元気いっぱいに過ごしています。
義母は病気をしたからと弟には激甘になりましたが😅

子供さんの場合とはまた違うのかも知れませんが、参考まで読んで下さい✨

  • a-chi-

    a-chi-

    ありがとうございます。
    今の医学は進歩していると言うことですね!
    弟さんも元気になられているとの事で、先が明るく見えた気がします。
    まだ子供の顔を見てもうまく笑顔になれませんが、1人で頑張っているので笑顔で会えるように前を向いて、直ることだけを考えていきたいと思います。

    • 4月14日
saku

次男が急性リンパ性白血病です。私も最初は毎日息子に隠れて泣いていました。受け止めきれなくていっぱいいっぱいでご飯も食べれなくなりました。お気持ちすごくわかります。不安な気持ちモヤモヤした気持ちを看護師さん、先生、周りにたくさん話してください。

  • a-chi-

    a-chi-

    コメントありがとうございます。
    sakuさんのお子さんも白血病と闘っているのですね。
    一生懸命病気と戦っていますね。
    うちの娘は笑顔も無くなり感情が無です。
    早く笑い声、笑顔が見たいです。
    泣き過ぎて声も枯れてしまい、廊下まで鳴き声も聞こえなくなりました。
    まだ一歳になったばかりなのに、1日に4時間しか一緒に入れません。辛いです。

    • 5月15日
  • saku

    saku

    4時間しか一緒にいれないのすごく辛いですよね。私は母と交代していて、交代のたびでも後ろ髪ひかれて涙が出ているのに。お気持ち計り知れません。本人は自分が何故親と離れて病院にいるのかまだわかりませんから。何とも言えない気持ちになりますね。早く早く娘さんに笑顔が戻りますように。順調に治療が進みますよう、心から祈っています‼︎

    • 5月15日
  • a-chi-

    a-chi-

    ありがとうございます。
    sakuさんのお子さんも治療が順調に進みますよう、私も心から祈っています。

    • 5月16日