※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのパジャマは寝やすさ重視がポイントです。部屋着との違いについて気にする必要はありません。

生後半年です。部屋着とパジャマって分けてますか?散歩ぐらいしか外でないので常にユニクロのボディースーツとカバーオール着せてます。お風呂出たら新しいのに変えるって感じです。正直赤ちゃんが快適であればいいので外見とかおしゃれとかはあんま意識してません😭パジャマの方が寝やすいとかありますか?
アドバイスください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど6ヶ月ぐらいから、パジャマと部屋着は分けるようになりました。1日のリズムをつけるために、朝起きたら着替える、お風呂に入ったらパジャマという感じでしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、リズムをつけるということですね!やってみます☺️ありがとうございます😭💓

    • 4月13日
ママリ

ユニクロボディにレギンスで寝かせていました。

パジャマは着せていませんが、一応、朝になったら着替えさせていましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!レギンス買ったことないです!見てみたらユニクロの可愛いですね💓
    春夏は、部屋着やお外出る時はどんなのを着せてましたか?😍

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    80の七分丈なら長ズボンでちょうど良く履けますよー😊
    今年は七分丈としてはけてます!

    部屋着はかわいいロンパースにブルマ、お出かけ着はカバーオールでした✨
    6ヶ月ってムチムチでかわいい時期ですよね😍
    楽しんでください♪

    • 4月13日