※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
その他の疑問

ダルメシアンハムスターを飼っているが、スカイルーム内の湿気と匂いが気になるため、ケージの買い替えを考えています。トンネルも狭く感じています。

スカイルームが付いているケージを使って
ダルメシアンハムスターを飼っているんですが(4日目)
スカイルームの中でおしっこをしてしまったりして
湿気と匂いが気になります…

あと既にトンネルが狭そうです…

ケージ買い替えした方が良いですよね😓

コメント

deleted user

変えてあげた方が😅😅

  • の

    とりあえず可哀想ですが、スカイルームは綺麗にしました😓
    下で生活してくれたらいいんですけど、無理そうですかね?😓

    • 4月13日
ゆうごすちん

ハムスターは外敵が侵入しにくい空間に巣穴を作る習性があるので、スカイルームがあれば寝床にする確率は高いと思います。自分の匂いをつけて安心するためにおしっこもします。

ダルメシアンだと種類はゴールデンですよね。スカイルーム付きのケージだと小さいと思いますよ😅60㌢の広さは必要です。

  • の

    コメントありがとうございます!
    やはりおしっこもしちゃうのですね😅
    最初から知っていれば…

    ペットショップの定員さんに聞いて買ったのですが、調べると小さいと出てきたので、明日届くようにグラスハーモニーの600を買いました!😌

    • 4月13日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    60㌢のケージってけっこう大きいのでペットショップではあまり置いてないんですよね😅ハムスターって省スペースで気軽に飼えるイメージがあるし、店舗にある商品を売るのが仕事なので。
    ハムスター用のケージでも飼育に向いてないものはけっこうあるし、種類や個体の性格などでも違ってきますよ!

    • 4月13日