
産後生理が不安定で高温期も短いので病院に行きたいです。以下のことを教えてください。 1、排卵を確認してもらうことは可能ですか? 2、生理後すぐか1週間後くらいが適切でしょうか? 3、何回通院が必要で、1回の診察代は大体いくらですか?
産後生理が安定しなく高温期も短いため病院に行きたいのですが(妊娠希望)、はじめてのことなので教えてください。
1、排卵してるかみてもらいたいと言えば大丈夫ですか?
2、生理おわったらすぐか、1週間くらい経ってたから行った方がどちらがいいですか?
3、何回くらい通うことになりそうですか?また1回の診察代も大体でいいので教えてください
わかることだけでも構いませんので、よろしくお願いします。
- さんまのひらき🐟(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

すず
1.大丈夫です!
2.終わってすぐに一度
診てもらってどんなかんじか
わかるかもしれませんね!
3.タイミング法とかだと
その周期の卵よ育ち方にも
よるので難しいですが
私は排卵誘発剤もらっての
タイミング法で今周期
4.5回通ってようやく排卵
したかんじです!
診察代はその時の処置に
よります!
採血をしたときや
内診だけ診て終わるだけだと
変わります!
私は薬もあったり
自己注射したりもしてたので
高い時で8000円
内診のみ1000円未満
とかピンキリです💦
さんまのひらき🐟
遅くなってすみません💦
ご丁寧にすべての質問に答えてくださってありがとうございます!
診察代は処置によってピンキリなんですね!
生理がおわったらすぐに行ってみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m✨