※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

混合で頑張っていましたが、母乳がほとんど出ないため完ミを考えています。授乳のタイミングや量の判断が難しいです。抱っこマンで泣きやすい子供のお母さんに、どうやって判断しているか聞きたいです。

完ミの方教えてください。 
今まで混合で頑張りましたが、母乳がほとんど出てないようです。 いっそのこと完ミにしようかと考えています。 

そこで授乳の感覚ですが、何を判断にあげたらいいでしょう? 

うちの子は、抱っこして無いとギャン泣きするタイプなのでなんで泣いてるか判断がつきません、 
3時間であげたら、あまり飲まないので3時間だとまだはやいのかなぁ、 

どうやって判断してますか? 
とくに抱っこマン、抱っこしてればいくらでも寝る、ギャン泣きタイプのお子さんをお持ちのお母さんに聞きたいです

コメント

いとな

生後1ヶ月ちょいして4時間あけてました。
持つなら4時間感覚でいいとおもいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何を判断基準にしたらいいのか全くわからないです😢 
    4時間の授乳までの間はお子さんはずっと寝てましたか? 

    • 4月13日
  • いとな

    いとな

    寝たり泣いたりぼーっとしてたり…泣いてても3時間はあけないととおもってました。
    140とかのんでたら4時間あけて、たいして飲まなくて、泣いてたら次早めたりとかもありました。
    寝てたら飲ませなかったし、だいたいなんとなくでやってました。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だいたいそんな感じですよね、 
    私は、まだ検討外れのことが多いようです😓

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

結局は何で泣いてるかって赤ちゃん話せないので確証はもてないですよね😂
最初のうちは、泣いてる、おむつじゃないな、あ、ミルク飲んでから3時間経ってる、ミルクかな?ってノリでしたよ☺︎

あんまり飲まなかったらお腹空いてなかったのか〜、ゴクゴク飲んだらお腹空いてたのね〜みたいな。笑
だんだんこれくらいの量だとこれくらいでお腹すいてくるってわかってくるのでそこからは間隔決めてあげてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、ネットなどではだんだんなきの理由がわかるようになるとか赤ちゃんが泣き分けるとか書いてありますが、基本ギャン泣きでわからないです😢 
    経験していくしかないですね

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

産まれた時から体の問題で完ミなんですが。
ミルクは時間であげてました。
おしゃぶりじゃぶってくれなかった上の子はやはりミルクの間2時間とか抱っこしててもぎゃんなきして声が枯れてでなくなっちゃったりしました。ほとんど一日中抱っこしたりしてたので腱鞘炎になってしまいました。
下の子はおしゃぶりしてくれたので入院中からくわえさせてました。
おしゃぶりだけだと足りないので軽くおくるみで巻いて中古で買ったネムリラに乗せて量をまとめ飲みできない子なので時間あけても飲む量変わらなかったので二時間半起きにひたすらミルクあげてました。
もう作業です😅
おしゃぶりは私の中で神アイテムです。吸啜反射を満たしてモロー反射防いでって感じで。
ネムリラも2万して生後4ヶ月で役目を終えて他の人にあげましたがまあ役に立ちました。
4ヶ月くらいまで行くと子供の成長的になんで泣いてるか出てくる気がしますが本当に低月齢はねてるときと変わらない脳波で寝言泣きまでできるらしいので💦もうなんで泣いてるかというよりどうやってだまらせようって感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそこまできっちりしてると作業ですね笑 
    おしゃぶりも検討中なので情報ありがたいです! 
    おしゃぶりは、いつぐらいにどうやってやめましたか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲んで腸が動いてガスとかが出そうで泣いてるとかミルク飲んで1時間後くらいは眠くて泣いてるって感じなのかなと上の子の時に思ったけど、結局ミルクか抱っこかしかできることないし。
    ミルクは頻回にやるとお腹ポンポンになっちゃうからある程度時間あけてあげて飲まなちゃ捨てるって感じでした😅5ヶ月くらいが特に遊びのみひどくて三十分以内なら遊んだあとまた温めて残りやってました。
    夕方から夜にかけてはギャンなきタイムだからもう抱っこか抱っこ紐か泣かせとくかって感じでしたが。
    もう常におしゃぶりして永遠ユラユラそのうち自動スイング止まってまた泣いたらユラユラしてました。

    おしゃぶりがもう眠気でだめだって時にくわえさせると秒で寝たりしてすごいすごすぎる!と思ってやめられず😅
    でも低月齢は常にしてたんですが、1昼間常に与えてる感じじゃなくて必要な時だけ使ってあとは別のとこに置いてて、1歳9ヶ月で噛みちぎるようになったので娘とサヨウナラってゴミ箱捨てて終わりました。
    特に執着とかはうちはなかったです。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんも毎日毎日大きくなってるのでなかなか昨日は、成功しても今日はダメとか毎日試行錯誤ですね、 

    おしゃぶりは、赤ちゃんもだけど親も癖になりますよね、、 
    1人目の時は、辞められるか怖かったので使用しませんでしたがそのかわり指しゃぶりがすごかったので、どっちもどっちですよね。 

    • 4月13日