※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

子供の靴について、上の子から下の子へお下がりにしていますか?それとも毎回新しいものを用意していますか?

いいねでお願いします。

子供の靴について
お子さんが兄弟、姉妹の方
また、ユニセックスな靴を普段選ぶ方

上の子から下の子へお下がりにしてますか?
それとも毎回新しいものを用意してますか?

コメント

ゆあ

お下がりにしてるよ✨✨✨

ゆあ

お下がりにしてないよ🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

靴は先に履いた子の足の形や癖がついてるので性別関係なくお下がりはしないようにしてます☺️
コメントしてすみません💦

  • ゆあ

    ゆあ

    コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね😭
    ただ金銭的に節約したく😱笑
    皆さんどうなのかなーっと。
    ここは節約するべきところじゃなさそうですね!
    息子に合った靴、買ってあげたいと思います😊
    とんでもないです!コメントとても嬉しいです。参考になり助かりました、ありがとうございました🥰

    • 4月13日
ゆあ

皆さん、たくさんのいいねありがとうございます!😭

ママリ

下の子はまだ歩かないのですが、地面に下ろしたい時に上の子のおさがり履かせてます😊
歩くようになったら新しく買うつもりですが、予備として上の子の靴はとってあります😆

  • ゆあ

    ゆあ

    コメントありがとうございます!うちも、つかまり立ちやつたい歩き始めたとき、公園で履かせてました😁
    たしかに予備としてとっておくと安心ですよね😳汚れて洗うの間に合わなかったときとか😂私も残しておこうと思います🌟ありがとうございます!

    • 4月13日