
コメント

レンコンバター
泣きますよぉ〜
ママといた時間が長い分!
息子さんきっと慣れてくれます😆
うちは保育園から転園だったので、大丈夫そうですが。
心中お察しします!

パピコ
うちの子も、年少さんの時、毎日泣いてました😭😭
先生いわく、幼稚園に着いてスグに泣くんですが、時間が経てば、元気に活動出来てますって言ってました✋🏻
年少さんの頃、毎日、泣いてた息子、何でか年中さんになったら、もう幼稚園大好きになったから大丈夫!
明日も幼稚園行くよー!って、何でか、1つ学年が上がったら、すごいお兄ちゃん感が出ました😂😂(笑)
-
こっこ
ありがとうございます!
お子さんも泣いていたんですね😭やはり泣きますよね💦
うちの子はまだ通い始めて4日目なので、道のりが長そうです、、園でも制作したり遊んだりはしてるみたいですが、ずっと窓から外を見てママちゃんと来る?と先生に聞いているそうで、、
楽しんでくれるようになるのを気長に待とうと思います!
息子さん年中さんになってすごくお兄さんになったんですね😊💓うちの子もこの一年で成長してほしいです!- 4月13日

退会ユーザー
うちは2年泣きました🤣✨
もう小学生です☺️
小学生だって行き渋りする子も沢山いるので、年少さんなら不安で当たり前だと思いますよ☺️大丈夫です💕
多分、離れるのが寂しいだけで、園は楽しめてると思いますよ🙆♀️遊具やおもちゃも沢山、同じ年の子供も沢山いますから✨
-
こっこ
ありがとうございます!
2年泣いたんですね😭!私自身も2年ないていた気がします!笑
そうですよね、年少さんならまだまだ3歳ですし、不安で泣いちゃっても仕方ないですよね😌
まだ4日目なので園でも遊びつつも早く帰りたい‥となってるみたいですが、これからどんどん楽しんでくれることを願います‥!
優しいお言葉ありがとうございます😭- 4月13日

little
うちの子絶対泣かないと思ってたのにめっちゃ泣きました!
-
こっこ
ありがとうございます!
そうだったんですね!やはり泣く子はいますよね😌
心配ですが乗り越えてもらおうとおもいます😭- 4月13日
こっこ
ありがとうございます😭
優しいお言葉いただけてちょっと気持ちが落ち着きました💦
泣かれたり行きたくないと言われるのがこんなに心配で辛いとは思いませんでした💦
教室のみんなが泣いてる息子をどうしたの‥?みたいな感じで見ていてなんともつらくて😂
親子共々試練ですね!頑張ります!
レンコンバター
昨日娘に聞いたら
泣いてる子3人いたよ!っていってました。
意外と3歳は泣かないんですね!?
でも絶対大丈夫!
幼稚園の流れや楽しさがだんだんわかりますよ🌸
そのうちお迎え早いよってなりますよ🤣
こっこ
そうなんですね💦💦
集団生活まるっきり初めてなので仕方ないとは思うんですが、、意外と泣かないんですかね💦
お迎え早いよくらいになって欲しいです😂
レンコンバター
慣れるまで親も子も大変ですよね!
うちは朝のバスが🚌8:00と早くて、、、
私が朝辛いです😂
こっこ
大変ですよね💦
8時は早いですね😱
慣れるまで頑張りましょう😭
レンコンバター
はーい!
頑張りましょう🌸