
子どもの親戚の呼び方について、どう区別するか悩んでいます。皆さんはどう呼んでいるでしょうか?
子どもの親戚の呼び方について質問です!
子どもからみた両家の祖父母は「じぃじ」「ばぁば」と自分で自分のことを呼んでいます。
私もその流れで じぃじばぁば と呼んでいますが、どうやって区別をつければいいのか…´д` ;
(土地名)のじぃじ とか パパばぁば とか でしょうか?
そして、父親側の曾祖母は「おおばぁば」
母親側の曾祖父は「じぃじ」笑
おじおばは「(名前)ねぇね」「(名前)ちゃん」
など色々ごちゃごちゃしてますf^_^;)
みなさんどんな風に呼んでるのか教えてください♡
- キャラメルコーン(7歳, 8歳)
コメント

ʕ๑•ɷ•๑ʔ
うちでは‥‥‥
『〇〇ばーば』と名前の後にばーばをつけています!!!!
じーじもおなじです笑♥
曾祖母は『〇〇おばぁちゃん』です!!!

退会ユーザー
義両親→じぃじ、ばぁば
私の両親→じじちゃ、ばばちゃ(母の希望)
義祖父母→おおじぃじ、おおばぁば
私の祖母→ちぃばぁば(私達孫が呼んでる呼び方)
です(*^^*)
-
キャラメルコーン
ありがとうございます♡
じじちゃ ばばちゃ 響きが可愛いですね♡- 11月13日

♡♡めー♡♡
うちは、実家はじじばばです。
義実家はじぃじ、ばぁばです。
実家は可愛い呼び方が嫌いなので。
妹は名前に、ちゃんです。
ねぇねとかにはしてないですねー。
他の親戚も、みんな、名前に、くん、ちゃんです。
なんか、本人のお姉さんでも、お兄さんでもないので、本人の姉兄のみだと、私からみた祖父に言われ、それが継がれとる感じです笑。
-
キャラメルコーン
確かに‼︎
子どもからしたらねぇねいっぱいでややこしくなっちゃいますもんね!
本当の兄姉だけの特権もいいですね♡- 11月13日
-
♡♡めー♡♡
うちは、ややこしくなって、じいもばぁも一時期名前呼ばなかったので。。そーなりたくないので。。
ちなみに、娘は、めいですが、義弟と私の妹は、姪のめいと遊ぶとか言えるのは二人だけなので喜んでます笑笑。- 11月13日
-
キャラメルコーン
みんなが分かりやすい が1番ですよね(^^)‼︎
姪のめいちゃん♡かわいい(*゚▽゚*)
呼べるお二人がうらやましいです♡- 11月13日

ロップル
うちは両実家で犬を買っているので、犬の名前 の じぃじ、ばぁば(ポチならポチちゃんのじぃじ みたいな…笑)で呼んでいます!
叔父、叔母には名前+君、ちゃんづけしています!
-
キャラメルコーン
わんちゃんで区別、可愛い&親しみやすいですね♡
ありがとうございます♡- 11月13日

退会ユーザー
義両親はじいじ、ばあば
実両親はダディ、〇〇ママ(〇〇は名前です)
実祖父母はお父ちゃんお母ちゃん
です( ̄∇ ̄)
実祖父母は私が呼んでいる呼び方です。笑
-
キャラメルコーン
違いがはっきりしていて分かりやすいですね‼︎
祖父母さんもみんな同じ呼び方もステキですね♡- 11月13日

よち
うちはじいちゃん、ばあちゃんです。
両家ともに。
うちの妹のことはおばちゃん、
夫の姉のことは名前+さん です。
わたしも夫側の甥っ子姪っ子からは名前+さんで呼ばれてるので、そういう文化なんだなーと思っています。
私の妹の子どもからは私もおばちゃんと呼ばれています😊
-
キャラメルコーン
両家とも同じなんですね‼︎
同じで困ることとかはありませんか??
家ごとの文化、そーゆうのも大事ですよね( ´▽`)- 11月13日
-
よち
どちらも遠く離れてすんでるので、地名を付けて〇〇のじーちゃんとかって息子には話します😊実際に会うときはどちらかのじーちゃんばーちゃんしか居ないので、今のところ困ったことはないですよ。
- 11月13日
-
キャラメルコーン
子どもが区別できるなら問題ないですね♡
教えて頂いてありがとうございます♡- 11月13日

♡♡めー♡♡
そうですねー。うちはパパママも呼ばれたくないので、父さん母さんですねー。
じぃじ、ばぁばもなしだから、友だちには可愛げがないとは言われますが、いつまでもそれでよばれるのもいやなので笑笑。
でも、呼びかたはほんと難しいです( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
-
キャラメルコーン
成長してから変更しなくていいっていうのも、子どもにとってはいいですね‼︎
ちっちゃい子が父さん母さんって言ってるのも可愛いですよ♡
ほんと呼び方は難しい(◎_◎;)- 11月13日

3姉妹年子ママ
私から見た
義両親→おじいちゃん、おばあちゃん
両親→じぃじ(じっじ)、ばぁば(ばっば)
祖母→ばぁちゃん
姉→○○ちゃん
兄→○ーくん
親戚は一応私が呼んでる呼び方で、今後今以上にしゃべりだしたら考えなきゃと思ってます。
-
キャラメルコーン
呼び方違いがあるんですね♪( ´▽`)
大人が言ってる呼び方が定着しますもんね´д`
色々考えちゃいますよね‼︎- 11月14日
-
3姉妹年子ママ
実母から義両親の呼び方はじぃいとかじゃなくて、おじいちゃん、おばあちゃんって呼ばせなさい。って言われて、なんでか聞いたら呼び方1つで義両親に不快な気持ちにさせるし、おじいちゃん、おばあちゃんって呼ばれた方が気持良かとよ〜って言われました。
実家は逆に親しみを込めてじぃじ、ばぁばがいいって言われました(笑)- 11月14日
-
キャラメルコーン
おじいちゃんおばあちゃんだったら間違いないですもんね!
私もそう思ってたんですが…
義母は最近から「ばぁばだよ〜」って言ってて決まってしまいました´д` 笑- 11月14日
-
3姉妹年子ママ
義母はばぁちゃんよ〜って言ってますが無視しておばあちゃんって言い聞かせてます(笑)
- 11月14日
-
キャラメルコーン
強い(((o(*゚▽゚*)o)))
見習いたいです☆笑- 11月14日
キャラメルコーン
名前‼︎思いつきませんでした( ´▽`)‼︎
ありがとうございます♡