※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

寝返り防止クッションを使用しているけど、窒息事故の心配がある。対策方法を知りたいです。

寝返り

ついに寝返り成功🌟
嬉しい半面ますます目が離せなくなってきました

夜寝る時の寝返り対策として、寝返り防止クッションを使用してますが、それが逆に窒息事故に繋がらないか心配です・・・

コメント

りり♡

うちの子はこうゆうタイプのを使ってました!!

窒息とかを考えてしまうとコワイですが💦
多少の高さがあれば大丈夫なのかなと🥺

  • ぽん

    ぽん


    私はファルスカのコンパクトベッド使ってるんですが、後からこれもよかったなぁと思ってました☺️
    ベルトで固定だと安心ですよね🌟

    • 4月12日
りり

寝返り防止グッズは窒息事故も多いみたいです💦
私の知っているお子さんも、寝返り防止グッズのところに顔が埋まり、危うく命を落とすところでした。(幸い知人が早く気付いたので何事もありませんでした!)
それよりも、寝返りしても大丈夫な環境を整えた方が良いと聞いたので、我が家は薄っぺらい敷布団にシーツをしっかりと張った状態にしています。うつ伏せになっても口や鼻が埋もれないですよ🌿

我が子も寝返りを始めた途端、うつ伏せで寝るようになりました😌
うつ伏せになった状態で、自分で顔を横に向けられるのであれば、少しは安心できると思います🕊💭

  • ぽん

    ぽん


    それは怖い😣
    何かあってからでは遅いので、その方向で環境整えてみます!

    • 4月12日