
コメント

ママリ
来年も視野に入れるなら130買います🥹

ゆに
年間どのくらい大きくなりますか?
うちの子は年長で117cmあるんですが今は120がキツくなってきた様で好んで130を着ています。
でもTシャツのユニクロの120はゆったりなので着れるんです。
うちの子は毎年買い替えなのでぴったりを選ぶんですが120がぴったりなら今年は120で少しだけゆとりがあるかもしれないですが、来年はぴったりかキツくなるかもですね💦
でもユニクロのパジャマは割と伸びが良いから多少キツくても嫌がらないかも🤔
120までが可愛いから悩みますよねー😅
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の記録みたら、去年の6月106センチ、1月113センチでした🥺
毎年買い替えなんて偉いですね👏
貧乏性なので一年で捨てるなんて悔しくて🤣笑
130からのやつは全くときめかなかったので、ほかの店で買うか120買って無理やり来年も着せるか悩みます🤣- 4月12日
-
ゆに
めっちゃ身長伸びますねー‼️
うち年間7センチから10センチ伸びるんですが毎年買い替えになってるので来年キツイかもしれないですね😭
私もこんなに毎年買い替えになるとは思ってなかったですがパジャマの毛玉が気になるので買い替えてしまいます😅
大きめ買って来年もと思ってても結局サイズアウトしてたり失敗続きなのもありますが💦
半ば諦めです(笑)
ユニクロ130からは可愛くないですよね〜‼️
なので130を買ってる今はしまむらとかで選ばせてます。
130からって可愛いのなかなか無いですが鬼滅の刃とかを選んで満足そうにしてます😂- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
すごく伸びてるんですね🥺
一人っ子なので比較対象がいなくて💦
でも確かにサイズアウト早い気がします🥲
去年の夏の終わりに来年でも大きすぎるかなぁ?と思って買った130のTシャツを最近着せたらあまり違和感なくて焦りました😂
120までが幼稚園児サイズだから可愛いの多いんですかね🥺
しまむら近いので明日チラッと見てきます🥰- 4月12日
-
ゆに
めっちゃ伸びてると思いますー‼️
伸びない子とか2年で10センチとか聞きます。
130からって小学生サイズなので途端に可愛さに欠けますよね😂
もう服買うのになかなかサイズがなくて困ってます。
Tシャツ130で違和感無ければ130のパジャマが良いと思います。
娘には却下されましたがバースデイに売ってたピーターラビットのパジャマとかはまだ可愛かったです💓
是非覗いてみてください♪- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
でも足が短いのか長ズボンは120でもまだ余裕あるんですよね😂
最近今年着る服をチラ見してますが、好みのものが無さすぎてまだ何も買えてないです💦
バースデイとしまむらって品揃え同じなんですか?🥺
田舎だからか市内にバースデイないんですよね😭
可愛いの多いって聞くので近くにある人が羨ましいです🥺- 4月13日
-
ゆに
分かります😂
足だけ余りますよね(笑)
130からならバースデイもしまむらもさほど品揃えな変わらない気がします🤔
ベビー用品ならバースデイの品揃えの良さには負けますが😅- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子が足短いんだと思ってたので、仲間がいてホッとしてます😂笑
しまむら行ったんですが、時期が悪いのか130のパジャマ少ないし私の知らない謎キャラしかなくて残念でした😭
GUには少し可愛いの売ってて、無事にパジャマ買えました🥰
パジャマってみなさん何着くらい持ってるんですかね🥺- 4月13日
-
ゆに
仲間ですー😂笑
こんな足長くないやろ〜日本人と思ってます。笑
GUも可愛いのありますねー!
うちは3着ずつです!
私外干し派なので雨があったりしてもギリギリ回せる枚数として3枚なんですが、私も可愛いパジャマもなかなか見つけれず今は2枚で回してます😭- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
夏頃は120も長すぎる気がして冬のパジャマ110を買ったら、あっという間に大きくなって後悔しました😂
3着くらいですよね!
多めに4着にするか迷ってたんです🥺
2枚で回すのは結構大変ですね😫- 4月14日
-
ゆに
グットアンサーありがとうございます😊
冬だったら4着あっても良いかもですね〜!
夏場は乾くの早いので3着でイケるんですが今2着は辛いです😂
120と130は割と長く着ると思うので今後落ち着いて来そうですよね〜😄- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、たくさんお話ししてくれて楽しかったので🥰
うちはタオルだったり作業着だったり分別が多いので、子供の服は2日溜めてから洗うから3着だとちょっと不安だなって😂笑
長く着れたらいいなぁ〜💕- 4月14日
-
ゆに
2日溜めてから洗う方式だと3着不安ですね〜🤔
あたしなら4着にしちゃうかなぁ…
毎日洗ってて3着で微妙な時あるんですよねー😩
保育園のTシャツとかも余分に買っちゃうのでいつも出費が痛いんです💦笑
でも選ぶのも楽しいし心配症だからなかなかやめられないです😂
私も話してて楽しかったです〜ありがとうございます❤️- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね🥺