子育て・グッズ 夜間授乳が多くて困っています。夜間断乳する方法が知りたいです。抱っこだけでいいのでしょうか? 夜間授乳があるせいでミルクの回数が6回で トータル1200になってしまいます。 日中は3〜3時間半間隔です。 夜間断乳させるしかないんですかね… やり方が分からないのですが、ひたすら抱っこですか?? 最終更新:2022年4月13日 お気に入り ミルク 夜間断乳 夜間授乳 まま(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 10歳) コメント 豆腐メンタル まだ生後5ヶ月ですよね? 夜間断乳早いですよ😭😭 4月12日 まま そうなんですかね… 上の子達は2ヶ月から夜間はなく周りもない子がほとんどなので夜間断乳は未知なんですが💦 トータル多いので体重も結構な勢いで増えてるんですよね😱😱 4月12日 豆腐メンタル 9ヶ月くらいで断乳の話を小児科で相談したことありますが体重増えててもやめた方がよいって、栄養面でていわれました、赤ちゃんから卒乳じゃなければ目安は1歳かと思います😂 4月13日 まま 調べたら過飲症候群とかもあって症状も当てはまるし あげればあげるだけ残す事なく飲むし満腹中枢まだ未発達なのかな?って感じなんですよね💦 飲んでも飲んでも泣くし量調節しても欲しいって泣く割に吐くし… 1歳でミルクあげるとなるとストローやコップですか?? 4月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
そうなんですかね…
上の子達は2ヶ月から夜間はなく周りもない子がほとんどなので夜間断乳は未知なんですが💦
トータル多いので体重も結構な勢いで増えてるんですよね😱😱
豆腐メンタル
9ヶ月くらいで断乳の話を小児科で相談したことありますが体重増えててもやめた方がよいって、栄養面でていわれました、赤ちゃんから卒乳じゃなければ目安は1歳かと思います😂
まま
調べたら過飲症候群とかもあって症状も当てはまるし
あげればあげるだけ残す事なく飲むし満腹中枢まだ未発達なのかな?って感じなんですよね💦
飲んでも飲んでも泣くし量調節しても欲しいって泣く割に吐くし…
1歳でミルクあげるとなるとストローやコップですか??