※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期で少量の出血があり、病院で検査を受けたが原因は分からず、赤ちゃんには問題ないと言われた。出血が続いているが、病院に連絡すべきか悩んでいる。腹痛やお腹の張りはない。通常の健診は1週間後。

妊娠中期の出血について

現在17週です。
一昨日の朝、生理始まりくらいの出血があり
急遽受診した所、出血の原因は分からないけど
赤ちゃんは問題ないよと言われました。
病院に着いた時には出血しておらず
ダクチルというお薬1週間分処方され
出血があるうちは安静にと言われました。


昨日の夜、おりものに血が混じった様なものが
トイレットペーパーに付いてました。
その1回きりだったのでとりあえず安静にして
今日も日中出血があったら
病院に連絡しようと思っていたのですが
日中は出血なく…

でも先程トイレに行ったら
トイレットペーパーに赤い血が付いてました。

昨日今日はかなり少量でショーツに付くほど出血はないです。


少量でも鮮血なら今すぐ病院に電話するべきですか?

腹痛もお腹の張り?もないです。

通常の妊婦健診は1週間後です。


コメント

boy&girlmama

初期中期後期全て出血ありました!
1回ほどなら気にすることないと思います!1週間続いたら病院に行った方がいいと思いますが少量出血でお腹も痛くない張りもなければ気にするほどでは無いと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出血あってもいつも通り生活してましたか…?💦

    原因が分からないと言われて
    どうするべきなのか迷ってしまって。
    とりあえず明日の朝連絡してみようと思います。

    • 4月12日
  • boy&girlmama

    boy&girlmama

    いつも通りの生活してました!
    私も原因不明と言われでも赤ちゃんにも異常ないよて言われたんですけど出血大量と1週間続かなければいいよて言われてたんで朝出血があって次の日の夜とかだったら気にすることないと思います!!!でも心配なら病院に行ってみてください!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日の朝、病院に電話したら
    来て下さいと言われ診てもらいましたが
    原因不明のままですが、赤ちゃんに問題はありませんでした💦

    電話をするべきか迷ってしまったと先生に言ったら
    大量出血じゃなければ様子見でもいいし、もし心配なら電話しても大丈夫と言って下さったので
    とりあえず様子見でいこうと思います。

    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月13日
  • boy&girlmama

    boy&girlmama

    1週間も続くのであればすぐ病院行ってくださいね!

    • 4月13日
なーちゃん

わたしなら明日病院に電話してみます。
なんでもなかったらいいけど、何かあったらと思うと不安なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今すぐ連絡した方がいいのか
    明日の朝でもいいのか迷ってしまって💦
    出血が多くなければ明日連絡しようと思います…!

    回答ありがとうございます🙏

    • 4月12日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    もし不安なら今すぐ電話してもいいと思いますよ!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私は13週に茶色いおりものが見られ病院に電話しました。
私もお腹の張りなどは特に感じたことはありませんでした。
電話では様子を見るように言われましたが、翌日不安だったので受診もしました。
結果切迫流産の診断で早く受診してくれてよかったよと言われました。
同じくダクチルを処方され、自宅安静の生活を送っています。
私自身双子妊婦ということもあるかもしれませんが、出血が怖いので仕事も休んでこのまま産休に入る予定です。
不安ならすぐ電話、受診がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹の張り感じないし
    少量の出血だからと甘く見ちゃいけませんね😨

    昨日も病院で診てもらったんですが
    原因不明のままで、赤ちゃんも問題ないと言われてしまい…。

    今もちょこちょこと少量の出血が続いてるので気が参りそうです。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診されたんですね!
    私も胎盤の位置が低いことや子宮収縮やら原因かもと言われましたが、これが原因だよとははっきり言われませんでした。
    ただ、安静にしていたら私の場合は4日ほどで出血も止まりました。今も自宅安静中ですが新たな出血はありません。
    赤ちゃんが元気だとホッとしますよね☺️
    不安な気持ちほんとによく分かります。母親として赤ちゃんのために出来ることが少なくて心細くて、私も泣いたりしましたが。。
    でも赤ちゃんは頑張ってますもんね!
    生命力を信じてお互い頑張りましょう💪

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何かあってからじゃ遅いと思い診てもらいました。
    お腹の子を守れるのは自分だけですもんね。

    はじめてのママリ🔰さんの出血止まって良かったです😭

    安静にすることしか出来なくてもどかしくなりますが
    元気に育ってくれる事を信じて…!🙏
    お互い無理のない範囲で頑張りましょうね!!

    コメント下さりありがとうございました✨

    • 4月14日