
子供の鼻詰まりの薬はポララミンではなく、痰切りと漢方の葛根湯加川キュウシンイが処方されました。2番は子供には飲みにくい味だが、混ぜて飲ませるシロップももらった。
子供の鼻詰まりの薬って何を処方されてますか?
いつも行ってるとこだとポララミンだったんですが、今日行ったところはポララミン結構きついから今はあんまり使われてない。
花粉で飲んでるアレロックとの併用はあんまりお勧めしないと言われて痰切りと漢方の2番葛根湯加川キュウシンイというものを処方されました。
でもこの2番って子供飲める味じゃないですよね🤣
これ混ぜて飲ませてくださいとシロップもくれたんですが絶対無理です😅
- スポンジ(6歳)

こでゅ
息子は鼻が出ると、つまって、寝苦しそうにするので、いつも痰切りの薬とその2番の漢方処方してもらっています😮
息子は、赤ちゃんの頃から、便秘で他の漢方飲んでいるせいか、2番の漢方も普通に飲めています。
便秘の漢方よりはにおいとかきつめですが...
前から、ヨーグルトに混ぜて飲ませています🙋♀️
コメント