※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

牛乳はいつから与えても良いのでしょうか?豆腐が大丈夫なら豆乳を試そうと思っています。

牛乳っていつからあげていいんですか?


豆腐がクリアできれば豆乳ためそうかなと思ってますが、牛乳はいつから試してもいいんでしょうか?

コメント

mona

牛乳は1歳過ぎてからと言われてますね

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月12日
ママリ

そのままは一歳ですが、加熱したらもう大丈夫ですよ。
パン粥とかオートミール粥とかに使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    加熱すれば牛乳使ってもいいんですね😄
    薄めたりしますか?

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    そのままで大丈夫ですよ😊

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月12日
3人のママ

離乳食で使うのは離乳食中期の7~8ヶ月頃で
飲みものとしてあげるのは1歳からと言われてます!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食であげる場合どの牛乳がいいとかありますか?

    • 4月12日
  • 3人のママ

    3人のママ


    生乳または成分無調整牛乳がいいと思います!

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月12日