※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園のお迎えやお休みについての状況を教えてください。

保育園のお迎えやお休みについて。

みなさんの保育園は以下についてどうですか?

①お迎えについて、仕事終わり直行でないとだめですか?それとも一回帰って家事や買い物などしてからお迎えに行っても大丈夫ですか?

②有給を取った時の平日や、仕事がない時の土曜日は預けることができますか?

4月から通っている保育園は①は預かり可能時間が18:00までなので、それを越えさせしなければ自由ですといった感じで、②は有給でも仕事がなくても預けようと思えば預けられるといった感じです。

ママリでは、お迎えは仕事が終わったらすぐに行かなきゃいけない、有給の時は預けることができない、といったコメントをよく見るので。

私は保育園って、18:00までとかだったら、それまでは早くお迎えに行こうが18:00にお迎えにいこうが自由だと思っていたので、、案外厳しいのか。と思って覚悟していたのですが、そうでもなくて。

実際どうするかはまた別問題としての質問なので、お子さん小さいんだから早くお迎えに行ってあげた方がいい!休みの日は触れ合う時間をとってあげてほしい!等のコメントは控えていただきたいです。

みなさんの保育園はどこまで許容されているのか気になりました😯💭

コメント

はじめてのママリ🔰

①仕事終わり直行です!報告してる定時+30分以内に迎えに行きます💦
②仕事のない日は預けられません💦たとえ親の通院などでも預けられません😂

自治体によって違うみたいですよ!わたしの市はどこの園も同じ条件です!ちなみに保活激戦区です!

deleted user

①わたし的にはたとえばお休みの日に預かってくれる時間帯うちの保育園では9:00〜16:00なんですが、仕事がそれより遅くおわるのであれば、家に帰ったり寄り道したりはせず直行で向かいます。自由なのであれば先生に聞いてみたりしたらいいのではないでしょうか?
②は園それぞれだとおもいます。
2園経験してますが 前のところはお休みの日は預けないでくださいや週に6日は預けられないので土曜保育させる場合は平日休ませて下さいと言われました。今のところはお休みの日も預けていいですが時間は9-16 土曜日は仕事の方のみです。

ゆゆ

①あらかじめ何時までの利用なのかを伝えてあります。
17時まで仕事なので、17時半に迎えに行くことになってます。

②原則、父母どちらかがお休みなのであれば自宅保育です
土曜保育の場合は両親のシフト表提出するようになってます。

保育園によって変わるかもしれませんが、娘が通っているところはこんな感じです🙌

deleted user

①仕事時間から迎えに行く時間はこの時間に行きますと申請しています。早くお迎えいけるのであれば行ってます。

②土曜日は両親共に仕事の場合のみ申請しての預けになります。

はじめてのママリ🔰

①仕事終わりは買い物して、家で家事終わらせてお迎え行っています。
ママリさんと一緒で、時間内までのお迎えしたら大丈夫です。
②平日有給取った時は預けれます。
仕事の無い土曜日は預けれません。基本、仕事がある人のみ保育可能です。

平日仕事なくても預けて良いのは本当に助かりますよね😄親の事も考えてくれる保育園でよかったです☺️