※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

精神疾患や生活保護の相談で子供が施設に行かされるか心配です。精神疾患のあるシングルマザーが子供を施設に連れて行かれる可能性はありますか?

精神疾患があったり生活保護の相談などすると、子供は施設に行かされてしまうのでしょうか?

今、シングルで内縁の夫と暮らしています。
夫のモラハラがひどく、持病の精神疾患が悪化し続けているので分からなければならないなと思います。

区のひとり親相談係には何度も、相談していて、その度に生活保護を勧められますが引け目があり断っていました。

ですがもう限界が来ていて、そのようにして住まいを別にしようと思っています。

私に精神疾患があり、働いてないのですが、夫のモラハラがあったりも、その場合は
子供は施設に連れて行かれたりするのでしょうか。それが怖くて怖くて、踏み切れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

生活保護を受けていて精神疾患がある方でも子育てしていると思います。
養育状況等をみてどうするかじゃないですかね?