※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃん、80サイズの服が少し大きめ。90サイズを買うと大きすぎるでしょうか?春夏用の服について悩んでいます。

生後6ケ月。初めての春、夏。暑くなってきたので半袖Tシャツ👕や半ズボンを揃えたいなと思っていますが、来年も着れる様に大きめを買うか、悩んでいます。今は80を着せていて少し大きい感じで着ていますがダボダボすぎでもないくらいです。
90サイズを買うと大きすぎますか⁉

コメント

気分屋ねこさん

90は大きすぎると思います👀80か、85かなぁと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    よく買いに行くお安いお店は10刻みの服しかなくて😫
    85サイズがあれば最高なんですけど😁

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況の月齢です!

とりあえず80で揃えましたが、すぐに着られなくなるなぁと思い、フリマサイトで状態のいい服を購入しました😂
ハーパンは3枚、半袖2枚、あとはもらいものの服があるのでそれで乗り切る予定です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズアウトするしピッタリサイズだと、何だかもったいない気持ちになってしまいます😅
    フリマサイトかぁ💡少し調べて見ます❗
    ありがとうございました。

    • 4月12日
ままま

7ヶ月ごろには90サイズの半袖パジャマを着ていたので大きすぎることはないと思います。
2歳の今でも着れています。
足が太く1歳前には半ズボンは90じゃないとパツパツで入らなかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    寝る服も考えていかないと💨
    パジャマだとオムツ交換の時にめんどくさい印象なんですが、慣れですかね?

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

半袖なので袖的にはいけるかもしれないですが、肩とか落ちちゃうと思うので6ヶ月で90は大きい気がします💦
うちは来月1歳で成長曲線でも上の方ですが今80でぴったりです!
サイズアウトした服の整理をしましたが赤ちゃんの服は洗濯回数が多いので日が空いて見るとボロっとしてる感がすごいです( ˊᵕˋ ;)来年見ると新しいのが欲しくなる気がします。
着替えやすい形も成長に応じて違うのとロンパースは今しか着れなかったりもあるので、うちは今シーズン使い切りだと思ってぴったりサイズの今合う服を買うようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    確かに先々を考えて買っても、またその時に欲しい服が出てきますよね💦
    洗濯ヨレもありそうですね‼️
    大きいサイズを沢山買うのはやめた方がいいですね🎵
    ありがとうございました。

    • 4月12日
ぜろ

80が少し大きい感じなら80が良いと思います👌
来年も着れるようにとブカブカのサイズを買っても、1年後にはサイズアウトしてて失敗する可能性もありますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    先々の服を買っても、ピッタリ着れるとは限りませんよね💦
    失敗するくらいなら写真に残してもおかしくない今着れる服の方がいいかもですね💡
    ありがとうございました。

    • 4月12日