※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうたむ
子育て・グッズ

3歳半の娘が1週間以上夜泣きしています。幼稚園が始まったことやストレスが原因かもしれません。見守りながら様子を見るしかないでしょう。

3歳半の娘がかれこれ1週間以上夜泣きしてます😭
初めは暑いからか、花粉症で鼻が詰まって苦しいのかな?と思ってましたが、
先週の木曜日から幼稚園が始まったのも関係してるのかな?と思います。
0時から5時くらいまで1時間に1回くらい泣いてバタバタ暴れるので私達も寝不足でしんどいです。
本人は泣いてる間の意識がないみたいで、朝起きるとケロッとしてます。
夜泣きというより寝言泣きなのかな?
本人自体は毎日幼稚園楽しみにしてるんですが、ストレス溜まってるのでしょうか?😰
しばらく見守るしかないのでしょうか?
寝不足つらいです😭😭😭

コメント

ちゃ

ストレスではなく、きっと心のどこかではドキドキで、ままと離れて寂しいんだと思いますよ😊
大丈夫、そのうち慣れてなくなります🙆‍♀️

1男1女ママ

夜泣きというより、夜驚症みたいです。楽しい事あった後でもなるらしいので、昼間の出来事を処理しているので、心配ないそうです。小学生の息子もあります😅

チョコパイ

新しい環境になり、色んな刺激を受けていると思うので、一時的なものかな?と個人的には思いました😊