
赤ちゃん部屋にジョイントマットを敷く際、カーペットの上に敷いても衛生的に問題ないか相談中。カーペットの上にジョイントマットを敷いている方の経験や画像を見たい。
いつもお世話になってます✨
赤ちゃん部屋を作るにあたり、ジョイントマットを敷こうと思っています!
ただ、部屋の広さぴったり合わせたオーダーメイドで作ったカーペットを敷いて、その上にジョイントマットを一部分だけ敷こうかと思うのですが…やはりカーペットの上にジョイントマットを敷くのは衛生的に良くないんでしょうか?
カーペットの上にジョイントマットを敷いてるなんて見たことなくて。旦那は、オーダーメイドで作ったんだから他の部屋に移したくない(というか他の部屋にサイズが合わない)と言い張ります。カーペットの上にジョイントマット敷いてる方いらっしゃいませんか?
また、カーペットの上に一部分だけジョイントマットを敷いてる方いたら、差し支えなければ画像をみせていただきたいです😫💦
- いずむ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
カーペット敷いているなら
ジョイントマット要らないのでは…??

ミネショー
初めの頃はマットなくても大丈夫ですが、離乳食始まると食べこぼしがあるのでカーペットはすぐ汚れます。
マットの下も小さいゴミがたまりますから、カーペットは外した方がいいかなと思います。
うちはミルクの吐き戻しもすごく、カーペットが濡れるほどだったので、いちいち洗うのも大変で、こたつの布団と共に撤去しました。
ごはんを普通に食べるようになると、胃腸炎になった時や咳した時に吐く物も、大人と同じ物ですし、ノロとかだと処理に困りますからカーペットごと捨てなきゃならなくなるかもしれないですよ。あたりかまわず吐きますからね!
そういったことも踏まえて考えたら良いと思います。
-
いずむ
詳しくありがとうございます!
やはりカーペット、良くないんですね💧
いざ部屋づくりとなった時に旦那を説得してみます…- 11月13日
いずむ
カーペットは吐いたりした時洗うのが大変&ホコリなども溜まりやすく赤ちゃんには向いてないそうなので…